コバギボウシが満開
人気blogランキング「 花、ガーデニング部門」にエントリーしています。
お彼岸、、暑さもやっと和らぎ、庭のコバギボウシが満開
ギボウシの中では最も美しいと思う。
20数年前、1株を庭に植えたのが、どんどん株が大きくなり、、、
長女が庭のあちこちに株分けしてくれた、、、
株分けすると、1~2年でぐ~んと成長して、すぐに大株に、、、
栗の季節、、、
栗ご飯、渋皮煮、、、、
でも、最も簡単で美味しい食べ方は、、、
包丁で十字に切り込みを入れて、、オーブントースターで200℃、20分
皮を剥き、向けない時は二つに割って、スプーンですくって、、、
明日から台風の影響で、二日ほど雨、、、
野菜の苗が一気に大きくなるよ。
モンタ 今日は穏やかな表情で、、、
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そうそう,こんな風に温めると渋皮もとれてしまうクリが生まれたんですって。秋は美味しい季節ですね。何でも食べたくなります。
モンタ君も秋味を楽しみたいね。秋味っていえば,うちのチロは,グラスについだビールに手を突っ込んでなめるんだよ。
投稿: tirokuro | 2014年9月24日 (水) 19時44分
tirokuroさま
秋は美味しいものばかり、、栗、柿、林檎、梨、蜜柑、、焼き芋も!
え~、、ビールを猫が手を突っ込んで舐める、、それはびっくり!
灯心の油を舐める化け猫の話はあるけれど、、、
投稿: ナベショー | 2014年9月24日 (水) 20時02分