藤枝ツーデー60ウオーキング 1日目
人気blogランキング「 花、ガーデニング部門」にエントリーしています。
我が町 藤枝市制60周年記念行事の「ツーデー60kmウオーキング」
会場の藤枝総合グランドに参加者約1000人が集う
開会式、、、藤枝にこんな粋なお姐さんのユルキャラがあったとは知らなかった!
8時30分スタート、、、サッカーグランドの横を歩いて、、
僕は30kmコース、妻は18kmコース
清水山を越えて、一路瀬戸川沿いに、、、
志太泉酒造の前を通り過ぎて、30kmコースはUターンの別の道を、、
藤枝聖陵リハビリテーション病院の前を、、、
瀬戸川の堤防土手を歩いて、、、
道路のところどころに松並木、、、昔の東海道
暑いし、いい加減うんざりしてたら、女性の集団に追い越されてしまった、、、トホホ
栃山川コスモスロード、、この道は素晴らしい!
街中を歩き、駅の北側へ出て、瀬戸川に沿って2km以上続く土手の桜並木
春には妻と歩くが、これほどの桜は全国広しと言えど、そんなにない。
ゴールは近い 国道1号線藤枝バイパスの上を横切り、、、
藤枝総合運動公園 ゴールに帰ってきました。
妻は、8月の飛騨神岡ツーデーウオークに初めて参加して、12km、14kmを始めて完歩して、今回は18kmを完歩、、
近所のお友達、Sさんも初めてウオーキング18kmにチャレンジして完歩、、、
みんな、すっかり足に自信をもちました。
健康寿命日本一は静岡県
静岡県でも、掛川市と藤枝市がNo1 お茶をたくさん飲むからね。
モンタ、、今日から通院
でっかい注射をしてもらってきました。
家の階段の上り下り、、たまの庭の散歩じゃ運動不足だったんだね~
モンタのお願い 一日一回 ここを クリック、お願いいたします。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
「藤枝ウオーキング」お誘いいただいたのに行けなくてすいません。
「びわ湖パノラマウオーク」「天橋立ツーデーウオーク」そして先週は「みなと町神戸ツーデーウォーク」と毎週のように出かけていました。
私は体調の関係で20Km程の距離しか歩けませんが、それでも歩くことは素晴らしいといつも感謝しております。
今日は綾部の秋祭りです。お接待に出かけます。
投稿: sakura | 2014年10月12日 (日) 06時04分
>健康寿命日本一は静岡県
素晴らしいです!
ナベショーさんが、静岡健康大使になってもいいかも。
モンタ君、良くなりますように。
投稿: MONA | 2014年10月12日 (日) 20時44分
sakuraさま
「藤枝ウオーキング」もし、来られてタラ、台風19号接近の報に気になって、おちおち歩いてられなかったかも、、
しかし、あちらこちらよく歩いてますね~
きっと30kmもOK,完歩できますよ。
来春は、ぜひ伊豆フラワーウオークに来てください。
投稿: ナベショー | 2014年10月12日 (日) 22時09分
MONAさま
お茶を毎日たくさん飲み、マグロやカツオや魚をよく食べて、山の斜面の茶畑や蜜柑畑で作業をして、、、でしょうね~
投稿: ナベショー | 2014年10月12日 (日) 22時13分