« 猫のモンタ | トップページ | 畜魂慰霊祭 »

2014年11月11日 (火)

モンタの登場しないブログは、、

人気blogランキング 花、ガーデニング部門」にエントリーしています。

Img_0003

コスモス、、、、

気がついたら広大なコスモス畑の写真を撮らないままに、、、今年も過ぎてしまいそう、、

Img_0002

昨夕、猫のモンタが息を引き取った、、、、

昨日のブログ、、、たくさんの読者の方からのモンタへの暖かいコメント

モンタが如何に愛されてたか、改めて驚きでした。

しかし、つくづくと考えてみれば、、、、、

このブログは、花で始まり、話題はいろいろだが、最後はモンタの登場で締めくくるという構成になっている。

「ナベショーのシニアーライフ」の主役はモンタ!

如何にモンタの存在が大きかったことか、、、、

モンタがいなくなった今、改めて思はされます。

しかし、つくづく考えてみれば、、、、

明日から、モンタの登場が無い「ナベショーのシニアーライフ」、、、どのように締めくくったらいいのだろうか?

困った、困った、困った、、、、、、

モンタへの暖かいお別れのコメント、、

たくさんたくさんいただいて、ホントにありがとうございました。

モンタは、天国で喜んでいることでしょう!

Img_00041

日一回  ここを ブログランキング クリック、お願いいたします。

|

« 猫のモンタ | トップページ | 畜魂慰霊祭 »

コメント

今日昼間ブログ訪問し、来る日が来たと(>_<)
ここのところ、ブログ訪問時ドキドキしてました。命あるものの定めですが、残念です。
多くの方がコメント寄せられ、モンタ君が皆さんに愛されていたことが・・・
モンタ君いなくても、ナベショさんのブログは訪問しますから、ペットロスにならないように、モンタ君怒られますよ。お悔み申し上げます。

投稿: isoji | 2014年11月11日 (火) 22時08分

ここ何日かずっとモンタの体調を心配してましたが、とうとう来る時がきてしまったのですね。
ナベショーさんとモンタとの関係性がとても心地よくて、日々のブログに癒されてました。見ず知らずの私たちまで楽しませてくれてありがとう、モンタ!
ご冥福を祈ります。

投稿: kazhaz | 2014年11月11日 (火) 23時25分

ブログお休みされるかと思ってました。
ナベショーさん気丈です!モンタくんも安心してることでしょう。
明日からのブログ、やはり最後はモンタくんでしめてほしいです!
読者歴1年半のモンタくんファンより

投稿: | 2014年11月12日 (水) 01時14分

もんたくんは幸せな猫ちゃんでしたね。
私どものかかりつけの獣医さんがいつも言っておられたのですが、自然に触れることができる猫は幸せだよって。
もんたくんを拝見しながらその言葉を思い出していました。
私はナベショーさんが旅行中のもんたくんシリーズ好きでしたよ。画面でちょっと一人占めしているような・・・。
もんたくんありがとうね。
ナベショーさん、ブログ続けてくださいね。

投稿: ふう | 2014年11月12日 (水) 08時01分

おはようございます。
モンタくん、ナベショーさん困ってるよ(苦笑)
いつも傍に居た存在が居なくなると、本当にその存在が大きいことに気がつくんですよね。
ブログの〆 悩みますね。
ナベショーさんのアルバムに可愛い生き物ってありますよね。
小さなカエルや蜘蛛、昆虫や鳥、近所の猫や犬。
私は そういう写真も好きです。
ただ、モンタくんとは違い好き嫌いがありますが。
野菜の切り口のアップとかも好きです。
いろいろ悩んで使ってみながら決めるのも良いかもしれませんね。
モンタくん、応援してあげて。

投稿: 蜻蛉(とんぼ) | 2014年11月12日 (水) 10時13分

優しさ溢れる文章、お写真
そしてずーっとモンタくんのファンでした。
逝ってしまたのですね、、寂しくて涙が出ます。
幸せなモンタくん、お疲れ様でした。
ありがとう!
またお顔を見せてくださいね。

投稿: ちゃん | 2014年11月12日 (水) 11時20分

夏から、モンタくんが急に痩せ始めたのを見て、大変気になっていました。。。
我家の19歳の猫も2年ほど前に体重が急に減りましたが今も元気なので、モンタくんもきっと回復してくれると信じていました!
アイドルのモンタくんが亡くなったことを知り、涙しています・・・・・

でも、モンタくんは、ナベショーさんのご家庭に拾われて、本当に幸せな猫ちゃんだったと思うことで、気持ちが安らぎます。

ナベショーさんも奥様も、暫くは寂しさの心が埋らないでしょうが、読者の私達も同じです!

私の個人的な意見ですが、できましたら今月はモンタくんの元気な時の百面相を毎日載せていただけたら嬉しいです!

投稿: ronsard | 2014年11月12日 (水) 11時59分

ブログ更新有り難うございます♪
ナベショーさんのブログは春夏秋冬を自然な形で学び
たっぷり楽しめるから大好きです
これからモンタ君は空の上から絶対見てますね
今迄通り、いつもと変わらない日々織りなす様子
楽しみにしています
白菜とキャベツがしっかり巻きます様に♡

投稿: イクラの母さん | 2014年11月12日 (水) 16時07分

私も一昨年、15年間一緒に暮らした犬に逝かれました。
未だに思い出しては涙涙の毎日です。
モンタ君、飼い主さんのさりげない、でも深い愛情に包まれて何と幸せな人生だったか・・・よかったね。
もし生まれ変われたら、またナベショーさんに会えるといいね。
ご冥福をお祈りします。

投稿: じょり | 2014年11月12日 (水) 17時05分

モンタくん、とうとう逝ってしまったのですね。
もう苦しいことも、しんどいこともないのですね。
モンタくんのご冥福をお祈りいたします。

ナベショーさま奥さま、どうぞお気を落とされませんようにご自愛くださいませ。

投稿: さんた | 2014年11月12日 (水) 21時02分

isojiさま
命あるものの定め、、、いづれは自身も、また相方も、、
家で、在宅で、、死を迎える、介護、看取るとは、、、モンタに教えてもらいました。

投稿: ナベショー | 2014年11月12日 (水) 21時53分

kazhazさま
今月末かな、来週中かな、、、そしてついに来る
しかし、猫は野生に近い動物、、最後の一日前まで、ほとんど這いずりながら自分でおトイレに、、強いです。
僕の最後だったら、こんなに強く生きられるだろうか、、、って思いました。
未だ、家の中のその辺から現れそうです。

投稿: ナベショー | 2014年11月12日 (水) 21時58分

無記名さま
モンタファンさま
未だ、家のどこかに居そうな感じです。
突然、事故にあって死んでしまった場合は、ショックも大きいでしょうが、モンタは十分の長い日々、時間をかけて心の準備をさせてくれました。

投稿: ナベショー | 2014年11月12日 (水) 22時03分

ふうさま
ホントは、外に出してはいけないのですが、隙を見て、さっと脱出、、庭を、お隣さんを、、巡回して1時間ほどで帰ってきました。
家の前の道は車も通るので、事故に会わず、ラッキーでした。
今度、旅行の時、留守番してくれないから困ったね~

投稿: ナベショー | 2014年11月12日 (水) 22時08分

蜻蛉(とんぼ)さま
今さらながら、、モンタの存在は大きかった、、、
ドラマの主役が、突然いなくなったようなもの、、困ってしまうよ。
モンタが居なくなった時のブログ、、考えてもみなかったです。
可愛い生き物、、、いろいろ、、いいアイデア、、ありがとうございます。
でも、毛虫なんぞは嫌がられるだろうな~

投稿: ナベショー | 2014年11月12日 (水) 22時14分

ちゃんさま
ず~とモンタを可愛がってくださりありがとうございました。
最後まで、頑張って生きる姿に、思わず、もう頑張らなくていいんだよ、、、と思いました。
皆様から寄せられたコメント、、きっとモンタは天国から見てることでしょう。

投稿: ナベショー | 2014年11月12日 (水) 22時23分

ronzardさま
まだまだ4~5年は元気に、、と思ってましたが、激痩せ、重症とは、、、ホントに急でした。
残念ですが、、、道で車に引かれて突然に、、を思うと、まだ幸せだったかと、、、。
みなさんに愛されて、可愛がられて、、天国で喜んでることでしょう。
モンタの百面相、、、いいアイデアですね。

投稿: ナベショー | 2014年11月12日 (水) 22時45分

イクラの母さんさま
僕のブログ、、春夏秋冬の繰り返し、毎年同じような記事になってしまいます。
でも、昨年どうだったかな~ってブログを見る、、これは便利ですね。
モンタ、、偉大な存在でした!

投稿: ナベショー | 2014年11月12日 (水) 22時49分

じょりさま
長く一緒に暮らしてると、、、、
ドアをぎ~と開けて、今にも側に現れそうな感じ、、居ないとなると寂しいですね。
もし、モンタそっくりの子猫が現れたら、、、どうしよう!

投稿: ナベショー | 2014年11月12日 (水) 22時55分

さんたさま
最後の最後まで、、一日前まで、這いずりながら自身でトイレに、、、ホントに頑張りました。
でも、もう頑張らなくていい、、、天国で安らかに過ごしてることでしょう。
ありがとうございました。

投稿: ナベショー | 2014年11月12日 (水) 23時03分

この記事へのコメントは終了しました。

« 猫のモンタ | トップページ | 畜魂慰霊祭 »