文旦の収穫
梅と見間違えるような蔓の花、、、、とでも訳しましょうか、、、
文旦の中では、最も大きな実の晩白柚(バンペイユ)
数えやすいように、並べて、、、
全部で20個もありました。
過去、最高!
早速、みんなで試食
まず、上下を切り落として、、、
皮が厚いよ、、
皮に切れ目をいくつも作り、、、手で皮を剥いていく、、
一房づつ分けて、果実を取り出し、、、、
ジューシーで、酸味がなく、上品な甘さ、
家族みんなで一個、、、、十分にお腹がいっぱい
お正月にやってきた子供、孫たちは、文旦をお土産に、、、、
九州への修学旅行、、
お土産屋さんに、おおきな文旦が店先にならんでたのを覚えてる
分厚い皮と身の砂糖漬け、、、、お土産に買った!
LAのYUKOさんから送ってきたメールの写真
アリゾナ州,フェニックスから車で北に2時間ほどの観光地セドナ 本来赤茶けた砂岩の異様な形の山が並ぶ光景、、、
あの西部劇に出てくるの、、、
お正月、、なんと大雪の中をドライブしたそうです。
雪のセドナ、、、珍しい写真では、、、
雪で立ち往生した車の中に閉じ込められて、、、なんて嫌だよ!
息子たち家族もそれぞれ帰り、いつもの夫婦だけの静かな生活に戻りました。
| 固定リンク
コメント
ナベショーさん、今年もブログ頑張って続けてね。70になると体の老化は避けがたいので、気力で補おうとおもうがそれもも一つという感じですなあ。文旦、セドナの景色秀逸です。ありがとう。
投稿: Yash | 2015年1月 2日 (金) 23時12分
ナベショーさん、あけましておめでとうございます。
賑やかなお正月も良し、静かなお正月もまた良し、というところでしょうか(^_-)-☆
文旦、たくさん収穫できましたね!
砂糖漬けとか、昔懐かしい駄菓子でグミみたいな「ボンタンアメ」しか食べたことがありません…(^_^;)
お孫さんたちに、素敵なおみやげになりましたね〜♪
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
投稿: ジェレ | 2015年1月 2日 (金) 23時41分
あけましておめでとうございます。
今年もブログを楽しみにしています。
綾部は元日の午後から猛吹雪のような気候であっという間に積雪20センチ程になりました。
30日から来ていた長男一家は、帰宅を1日延ばし、昨日 倍以上の時間をかけて、着いたようです。
三男には、3日に来るようでしたが、いつエンコするかわからない手作りのミニクーパーでは来ないように。と伝えました。
お店 2日間も休みましたので、今日から始動です。
久々の大雪ですが、バイクでの配達がないのが幸いです。
今年も元気に生き抜きましょう。
投稿: あひる | 2015年1月 3日 (土) 11時15分
本年も、よろしくお願いいたします。
お孫さん方に~お年玉と「文旦」などのお土産、いいですね
。
ウチも、年末から~入れ替わり、立ち替わり、帰省客が来ていましたが、今日から、夫婦二人の生活になりました。
夕べは、お風呂もゆっくり入りました。いつもの時間に、ゆっくり・・・
お風呂に、入れるのはちょっと、嬉しいです。
投稿: 花譜 | 2015年1月 3日 (土) 15時15分
明けましておめでとうございます。
PC不調でご挨拶遅くなりました。
文旦、昔よく食べてました。でも皮が厚くて硬いので、爪切った後に皮剥くと爪と身がピキッと・・・
今年もよろしくお願いします。
投稿: いろは | 2015年1月 3日 (土) 20時07分
Yashさん
70歳、、、体力の少しずつの衰えは仕方ないとして、集中力、理解力も衰えてきました。
しかし、感性、感受性は豊かになったように思える、、、TVを見ても,本を読んでも,涙もろくなって、、困ったものだ。
投稿: ナベショ | 2015年1月 3日 (土) 22時41分
ジェレさま
あけましておめでとうございます。
いつも静か、たまに賑やかがいいですね。
文旦、大きいし、美味しいので、とっても喜ばれます。
今年は、砂糖漬けも作ってみようかな、、
今年もよろしく。
投稿: ナベショ | 2015年1月 3日 (土) 22時44分
あひるさま
明けましておめでとうござrいます。
綾部は、大雪のようですね。
上林が20センチ、30センチ積っても、綾部市内がそんなに積るなんて珍しいですね。
今年もお元気で!
投稿: ナベショ | 2015年1月 3日 (土) 22時48分
花譜さま
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしく。
二人だけの生活に戻ると、し~んという静寂に包まれます。
孫たちで賑やかなのは楽しいし、うれしいものです。
70歳のおじいちゃんなんだね~
投稿: ナベショ | 2015年1月 3日 (土) 22時51分
いろはさま
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
文旦、皮も厚く、実も大きく、花も特大。
みつばちがたくさんやってきます。
投稿: ナベショ | 2015年1月 3日 (土) 22時54分