芹の七草粥
清楚な美しさ、、、
初めてのWindows8.1
Microsoft アカウントなる意味がわからないまま、セットアップして、、、
異常やよくわからない状況になると、いったい、僕のPCはどういう設定になってしまったのだろう?
例えば、、僕のブログの右上のモンタの下
プロフィールを開くと、、、
これは、ブログの読者の方が,ナベショーにメールを送られる場合に使う。
今までも、蜂蜜の申し込み、注文に際して、このメール送信をお使いになられたと思います。
の
ところが、僕が、このメール送信をクリックすると、、、
Outlook 2013の送信画面が出てこないで、こんな画面が出てくる。
皆さんは、たぶん送受信画面が出ることでしょう。
これでは、困る、、、
きっとOutlook2013の送信画面は、この画面の裏にかくれてるのではなかろうか?
どうしたら、現れるのだろうか?
もう、ず~~と試行錯誤しながら、ネットで調べた、、、、、わからん!
ついに降参
マイクロソフトのテクニカサービスに電話
Outlook2013 担当の方に、、、
電話と遠隔操作により、ぼくのPC画面を操作して、、
アドレス設定は問題なし
Microsoftアカウントの設定も問題なし
ブログのメール送信画面が出ないような設定になってた
出るように設定を変更、、、(こんな応用問題、、僕にはできないよ)
これで、どこにも問題はないはずですが、まずは様子を見てください。
感謝、感謝、お姿はPC画面の向こう側なのでわからぬが、、、、
PCに向かって幾度もお辞儀、、、助かりましたとお礼の言葉も尽くせない。
つまりは、プロバイダーの今まで使ってるメールアドレスを送受信するOutlook2013ではなく、
マイクロソフトのメールアカントを使ってください、、とのことだろうか?
水を加えて、くつくつと煮て、お塩を少々、、、、お粥をつくる
ユリ根の甘さと薄めの塩味が調和、、、
ちりめん山椒と芹をトッピング
なんとおいしいお粥だろうか!
ナベショーの七草粥
カメラを向けたら、、、
明日も元気で、お会いしましょう。
| 固定リンク
コメント
ナベショウさん、今年初めてなので、一応アケオメ!
8.1へのバージョンアップで苦戦の状況が良く分ります。当方はXPからフォローが中止されるので仕方なく変更でしたので、猶更です。今迄新製品と云えばスピードも速く便利になるものと解釈していましたが8.1は応答も遅く、また作業をしようとしても何処に何があるのか出てこない状況でイライラが溜まります。新製品を出して何とか企業収益を確保する資本主義の弊害の領域にPCがなり始めていると感じます。今では最低限のメールと検索程度の利用に諦めています。ナベショウさんの奮闘が良いヒントになりそうですので、ヨロシク!
投稿: 浦和のGG | 2015年1月 8日 (木) 12時04分
パソコンの設定お疲れ様でした。いつもスマホでブログ拝見しています。パソコンだとモンタくん うつっているんですね。早速パソコンを開きました。やっぱり かわいいですね〜。モンタくんの写真を次々見てると、6カ月の娘も声を出して喜んでました。またファンが1人増えましたね。モンタくんのお友達、いいキャラクターな予感がします。お友達も長生きしてほしいですね。(猫の平均寿命15.0歳だそうです。モンタくんは天寿全うですね)
投稿: NON | 2015年1月 8日 (木) 12時27分
PC悪戦苦闘…
私もXPマシンが昇天し、新しいPCに変更した時に
苦闘しました。
ショップで物色したとき、Win8.1かWin7で迷いましたが
結局Win7にして正解でした。
何故かって? 8.1はスマホに見えたからです(笑)。
これでも私、会社務めしてた頃、社内ネットワーク構築の
責任者まがいのことやってたんですが…
老眼必要になってから、もうPCはさっぱり ???
でもまぁ何とか使ってます。
投稿: North Wave | 2015年1月 8日 (木) 13時40分
浦和のGGさま
聞くところによるとWindows8は、もっと使いにくかったそうです。
あまりのことに、8.1では7に近い使い方ができるようになってるとのこと、、
資本主義の弊害、、まったく同感!
携帯だって、電話とメールだけの機能だったら、もっと使いやすいのに、次々と複雑化して、、、とうとう僕は携帯持つのをやめてしまった。
ましてやスマホ、、とんでもない、、
投稿: ナベショー | 2015年1月 8日 (木) 21時40分
NONさま
スマホでは、右側のサイドバーが見えないのでしょうか?
モンタのいろんな表情、、、人間の言葉はしゃべらなかったけど、絶対、僕の話す言葉は理解してたと思う。
そして、表情やしぐさで自分の意思を伝えてた。
6か月のお嬢さん、、モンタのファンになってくれてありがとう!
モンタの友達、、しばしば我が家の庭に来て、モンタに合津を送ってました。
年齢15歳、、平均年齢、、もう少し元気でいてほしかった、、、
でも、死に際し、最後まで自分の尊厳を示したすごい死に様、、、モンタに教えられました。
投稿: ナベショー | 2015年1月 8日 (木) 21時50分
North Waveさま
僕もスマホに見えて、躊躇しましたが、7と同じくマウスで操作できるし、7と同じ画面も表示できることがわかったので、思い切って8.1にしました。
そうですか、、、会社時代は社内ネットワーク構築の責任者、、、すごい、すごい!
しかし、ぼくなんぞ、なにもわからなくて使ってるから、すぐにあたふた、、、モデルチェンジのたびに難しくなるのは困ったものだ。
年齢を重ねるごとに、どこかでついて行くのをあきらめたら、その時から落ちこぼれ、、何とか死ぬまでついていきたいものです。
投稿: ナベショー | 2015年1月 8日 (木) 21時59分