« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »

2015年6月30日 (火)

少し寝不足、、

蜜柑の蜂蜜に続いて、モチノキの蜂蜜発売、、注文受付中← ここクリック

ナベショーのお茶は、マルミヤ製茶で販売中 

Img_2648_1280x853

アガパンサス

初夏の緑の中で咲く小さな百合の集合体

Img_2649_1280x853

梅雨時にぴったりの花

いや、梅雨時に咲く花は、みんな生き生き、美しい!

Img_2654_1280x853

この最近、、、

世界中、いや日本も、、、半端でない事件が多すぎる、、

ISのテロ、ギリシャの金融危機、、、、ハラハラ、、

某作家と自民党若手議員による報道圧力発言

東京オリンピックスタジアム建設費、、、、日本美を感じさせるセンスあるデザインとは思えぬが、、

新幹線自殺火災、、、、、他人を巻き添えしないで、、、

日本中の火山活動活発化、、、口永良部、箱根、浅間、、、富士山は大丈夫?

女子サッカーなでしこジャパンの準決勝進出、、、早朝4時起床観戦

ウインブルドンテニス錦織圭さん2回戦進出、、、夜中まで観戦、、

少々、、眠い、眠い、、、

先日採ってきた畑の野菜

Img_2782_1280x853

大きなキュウリがたくさんある時は、、、

二つに切って、こん棒で叩いて、適当に切って、、、

塩を振って、揉んで、絞って、、

生ニンニク、胡麻油、醤油を加えて、お好みで七味唐辛子を振って、、、、、

一晩寝かすと美味しくなる、、、、

Img_2788

自宅の前にはちみつののぼりを立てたら地域の方が買いに来てくれるよ!

B128c

明日もお会いしましょう!

ブログランキング「花・ガーデニング」に参加しています。
日一回  ここを ブログランキング クリック、お願いいたします。

| | コメント (8)

2015年6月29日 (月)

ヘメロカリスの大きな花

蜜柑の蜂蜜に続いて、モチノキの蜂蜜発売、、注文受付中← ここクリック

ナベショーのお茶は、マルミヤ製茶で販売中 

Img_2709_1280x853

黄色いヘメロカリス

我が家の庭に咲くヘメロカリスの中では、最も花が大きく、立派である。

Img_2743_1280x853

ヘメロカリスの良いところ、、、

一度植えると、毎年、毎年芽が出て、成長し、花を咲かせる宿根草であること、、

Img_2717_1280x853

それから、たくさんの蕾が次々と膨らみ、毎朝新しい蕾が開花して、夕には萎んで終わる。

また花期が長く、約、1っか月以上の間咲き続けること

さらに、、常に咲きたての美しい花を見ることが出来ること!

まだ、あるよ!

いろんな色の花、品種によって花期が異なり、6月から10月頃まで楽しむことが出来る。

園芸種だけでなく、藪萱草や野萱草など野生種の花も立派に観賞に耐える美しい花を咲かせること、、

それから、、、

早春に地面から出てくる新芽は、茹でて味噌和え、胡麻和えなどの山菜料理が美味しいこと!

Img_2708_1280x853

夏野菜の料理,、、シンプル イズ ザ ベスト

最近のトマトは味も濃く、甘くて美味しい!

モロッコ豆は茹でて、胡麻味噌で食べる、、

Img_2682

ピーマンと茄子は、油を敷いたフライパンで焼いて,、下ろし生姜にお醤油かけて、、、

Img_2681_1280x853

ミツバチ君 紅茶に蜂蜜 みんな大好き!


B127c
明日もお会いしましょう!

ブログランキング「花・ガーデニング」に参加しています。
日一回  ここを ブログランキング クリック、お願いいたします。

| | コメント (0)

2015年6月28日 (日)

印度浜木綿

蜜柑の蜂蜜に続いて、モチノキの蜂蜜発売、、注文受付中← ここクリック

ナベショーのお茶は、マルミヤ製茶で販売中 

Img_2727_1280x853

印度浜木綿(インドハマユウ)

浜木綿といえば白い花、、、、でも、この印度浜木綿はうすいピンク

Img_2737_1280x853

農道沿いの畑の畔に、たくさん咲いてた印度浜木綿

数年前、道端に球根を掘り起こして、たくさん捨ててあったのを数個拾ってきた。

Img_2738_1280x853

今年も、美しいピンクの浜木綿が咲いた!

Img_2730_1280x853_2

久しぶりに畑へ

トマトは成功、、、

Img_2778_1280x853

モロッコ豆は昨年に続き成功!

Img_2779_1280x853

ピーマン、キュウリも何とか成功

残念ながら茄子は失敗

昨年、一昨年に植えた畝を外したつもりが、どうも記憶違い、、、

苗がまったく育たなくて根が腐ってしまうか、あるいは成長が非常に遅い。

つまり、連作障害

来年は、う~んと離れた端っこの畝に植えなきゃ、、、

今日の収穫

Img_2782_1280x853

モロッコ豆は筋を取らなくても良いし、採る時期が遅くても柔らかく食べられる。

それに、次々とたくさん大きくなって、毎日のように収穫できる。

炒めても、茹でても、揚げても、煮物に入れても、、、美味しくいただける。

緑のカーテン、ゴーヤの代わりにモロッコ豆というのはどうかな?

Img_2781_1280x853

オットットト、、、ミツバチ君

B126c

明日もお会いしましょう!

ブログランキング「花・ガーデニング」に参加しています。
日一回  ここを ブログランキング クリック、お願いいたします。

| | コメント (0)

2015年6月27日 (土)

青紫蘇料理

蜜柑の蜂蜜に続いて、モチノキの蜂蜜発売、、注文受付中← ここクリック

ナベショーのお茶は、マルミヤ製茶で販売中 

Img_2722_1280x853

6月も後わずか、、、間もなく7月

でも、今年の梅雨は長引くという予報、、

Img_2721_1280x853

紫陽花は、やはり梅雨のしっとり湿った空気と曇り空に、、、

でも、ぼつぼつ紫陽花も終わりに近くなった、、、

まだ、美しいうちに撮っておかなくちゃ、、、

Img_2724_1280x853

青紫蘇、、、

庭の一角、、小さく耕した畑の青紫蘇、、

秋に紫蘇の実を収穫した後に、種がこぼれ落ちて、、、

翌年のGWの頃に、種から出た芽が成長して、数センチの小さな苗があちこちに、、

畑を耕し、元肥料を入れて、青紫蘇の苗を移植して、、、、

苗はどんどん成長して、、、

毎日、青紫蘇の葉っぱは料理に活躍、、

Img_2765_1280x853

洋裁教室に行ってる妻が聞いてきた青紫蘇料理

洋裁で手を動かしながら、口は料理の話題で盛り上がる、、

青紫蘇を刻んで、胡麻油で炒めて、味噌、砂糖、味醂、煎り胡麻を加えて、、、

青紫蘇の葉で包んで巻いて、、、

Img_2767_1280x853

アツアツご飯の上に載せて、、、

この食べ方はお薦めできない、、、、ご飯が進んで食べ過ぎになる。

Img_2769_1280x853

料理に使った鍋、、、に、ご飯を入れて、よく混ぜて、

このまま食べても良いけれど、、、

Img_2776_1280x853

握って、おむすびに、、

Img_2777_1280x853

家庭菜園で青紫蘇をたくさん収穫できる方、、、ぜひお試しを!

ミツバチ君、、何か?

B125_2明日もお会いしましょう!

ブログランキング「花・ガーデニング」に参加しています。
日一回  ここを ブログランキング クリック、お願いいたします。

| | コメント (6)

2015年6月26日 (金)

ゴーヤの花

蜜柑の蜂蜜に続いて、モチノキの蜂蜜発売、、注文受付中← ここクリック

ナベショーのお茶は、マルミヤ製茶で販売中 

Img_2699_1280x853

緑のカーテン ゴーヤ

毎朝、毎朝、、小さな花がたくさん咲くけど、、、

雌花はほんの少ししか咲かない。

花が咲き終わると、1~2センチの小さな実は日ごとに成長し、、、15~20センチのゴーヤになる。

Img_2706_1280x853

リビングの南側の出窓、、、

毎年、杭を打ち、竹の棒を立てて、固定して、ネットを張って、、、

Img_2705_1280x853

やがて、梅雨が明ける頃には、真夏の太陽の陽射しを遮ってくれるだろう。

毎朝、、蜂蜜をたっぷり入れたゴーヤ、牛乳のジュースを楽しもう!

Img_2704_1280x853

先日の父の日

妻からの贈り物は、、、、

マッサンのウヰスキー 竹鶴PURE MALT 

Img_2756

小さな盃に少し入れて、舐めるように口の中で味わう、、

芳醇な香りがいっぱいに広がり、、、、

なかなか美味しいものです。

Img_2759_1280x853

学生時代、若い時は、サントリー角瓶、レッド、エキストラなどをがぶがぶ飲んで、朝起きられない、、、

会社時代は,スタンドやバーでキープした達磨瓶、オンザロックや水割りで、、、美味しいとは思わなかったが、、、

今になって、夕食の料理を食べながら、じっくり味わうと、、、、、

ウヰスキーって美味しいものだと再認識!

鶏胸肉で酢豚風、、、

僕は腿肉が好きなんだけど、妻は胸肉、、、

Img_2754_1280x853

蛸の足、、唐揚げ風

Img_2755_1280x853

ミツバチ君 カタツムリもお友達

B124c


明日も元気にお会いしましょう!

ブログランキング「花・ガーデニング」に参加しています。
日一回  ここを ブログランキング クリック、お願いいたします。

| | コメント (4)

2015年6月25日 (木)

ムラサキバレンギク

蜜柑に続き、モチノキの蜂蜜の発売、注文受付開始で~す! ←ここクリック

「ナベショーのお茶」はマルミヤ製茶で販売中 

Img_2664_1280x853_2

数年前、長女が庭に植えていった花

この季節になると、変わった花が咲く、、

Img_2683_1280x853

花の図鑑で調べると「ムラサキバレンギク」

Img_2688_1280x853

マクロレンズで撮ると、変な花も、なんと優雅な美しい花になる。

Img_2689_1280x853

アップだけではないよ!

Img_2692_1280x853

なかなか趣きもあるから不思議

Img_2693_1280x853

これはあまり絵にならないよ、、、

Img_2694_1280x853

今日も、家の前で養蜂の巣碑枠の手入れをしてたら、、、

地域を巡回してるガス会社の若い男性2人、、、

初めて見る養蜂の器具、、、

話が弾むにつれて、、、蜂蜜を味わってみたい、、、ということになり、、

春の蜂蜜、蜜柑の蜂蜜、モチノキの蜂蜜、日本蜜蜂の蜂蜜、、、

それぞれ、1スプ~ンづつ舐めてもらった。

これは~、、、これは~、、、と香り、甘さ、の違いを楽しんで、、、

「蜜柑の蜂蜜」、、それぞれ1本ずつ買って行かれました。

畑の米ナス、の初物で料理

油で素揚げ

青紫蘇をごま油で炒めて、味噌、味醂、砂糖、胡麻を混ぜたのを添えて、、

これは、美味しくてはまりそう、、、

Img_2753_1280x853

リホームの洋裁クラスで妻が聞いてきたレシピー、、、

今年の梅雨は長引きそう、、

晴れてる日に、花蜜をせっせと集めなきゃ、、、、、

B123
明日も元気にお会いしましょう!

ブログランキング「花・ガーデニング」に参加しています。
日一回  ここを ブログランキング クリック、お願いいたします。

| | コメント (2)

2015年6月24日 (水)

蛸料理、いろいろ、、

蜜柑に続き、モチノキの蜂蜜の発売、注文受付開始で~す! ←ここクリック

「ナベショーのお茶」はマルミヤ製茶で販売中 

Img_2678_1280x853

ヘメロカリス、、紫色

白、黄色、朱色が多い中で、紫色のヘメロカリスは目立つ

モチノキの蜂蜜を採った後は、夏に向けて蜂も少なくなっていく。

蜂の濃度を保つため採蜜群の巣碑を減らし、継箱を除き、回収して、水洗、火炎消毒、補修塗装、、、

今年の新女王の小さい巣箱は、蜂が増えるに従って、大きい巣箱に入れ替えていく。

未塗装の継箱は、、、塗ってる余裕が無かった。

Img_2739_1280x853

ざっと水洗いした後は、箱の内面の板を火炎消毒

Img_2743_1280x853

箱の外側は水性ペイントを塗る

今日の午後の気温は?

暑かったが、それでも自転車に乗った人が通りがかり、、、

Img_2396_1280x853

モチノキの蜂蜜500g 1個 買って行かれた。

塗り終わった巣箱、、、

Img_2745_1280x853

さあ、養蜂は来春に向けて、新たなステージに、、、、

夏のダニ対策(これが最も悩ましい)、、、、

春から継続の雄蜂トラップが効いておればいいのだが、、、、さらにギ酸、シュガーパウダーなどの対策追加が必要か?、

夏の暑さ対策、、、これは簡単 天津すだれで覆うだけ、、

秋のオオスズメバチとの戦い

秋のダニ対策、、、アピバールでOK

冬越準備、、、給砂糖水 新聞紙保温 蜂の濃度アップ

元気だった女王蜂がいなくなったり、ダニの増殖で群れが消滅寸前になったり、、、、

アクシデントも発生する、、、

12月初、、溢れるほどの満杯6~8枚群の単箱で冬越に入ることが出来れば成功、、

来年、蜂蜜がたくさん採れるか否かは、これから12月までの夏、秋の飼育管理にかかっている。

以前、福一さんで買ったたくさんの大蛸、、

茹でて冷凍してあったのが、まだ残ってる、、

お味は蛸、、、でも硬くて、硬くて、、、

Img_2752_1280x853

薄~く、薄~く切って、お刺身に、、

山葵醤油で、、、硬さは気にならないほど柔らかい

Img_2751_1280x853

薄く切って、片栗粉まぶして、フライパンで焼く、、、

これも、なかなか美味しいよ

Img_2750_1280x853

包丁で叩いて、叩いて、、細かくして、、、

生姜、ネギ、片栗粉を加えて、、、

フライパンで両面焼いて、、、

Img_2748_1280x853

モチモチしてとっても美味しい!

冷凍庫に、先日のマグロの骨つき切落としの半分が、、、

これも次いで、、

スプーンで骨の間の身をそぎ落として、、

山葵、醤油を少し混ぜて、、、ネギ、オクラ、青紫蘇、玉ネギ、、

山葵醤油でも美味しいが,、、マヨネーズ醤油も美味しい。

Img_2749_1280x853

立葵の花に、、ミツバチ君

B122c

明日も元気にお会いしましょう!

ブログランキング「花・ガーデニング」に参加しています。
日一回  ここを ブログランキング クリック、お願いいたします。

| | コメント (0)

2015年6月23日 (火)

肉じゃが風すき焼き

蜜柑に続き、モチノキの蜂蜜の発売、注文受付開始で~す! ←ここクリック

「ナベショーのお茶」はマルミヤ製茶で販売中 

Img_2666_1280x853

西洋人参木(セイヨウニンジンボク)

少々、変わった名前、、、、

Img_2667_1280x853

爽やかな青色、、美しい緑、、、涼しげな花

梅雨の曇り空に映える

Img_2668_1280x853

蜂場の片隅に日本蜜蜂の巣箱がある。

一昨年の秋に、依頼されて捕獲した群れ、、、

今年の春には、かなり大きな群れに成長

新しい女王蜂のための王台が幾つか出来始めたが、、、、

交尾のための雄蜂が皆無、、、雄蜂の幼虫、蛹も無し、、、

これじゃ、新女王が生まれても、交尾できない、、、、

と、いうことで、、、

王台を処分して、雄蜂が出来るまで待つことにした。

ところが、、、、

その後、王台が出来ない、、、、、、

雄蜂が増えてきたにもかかわらず、、、、

そのうちに、産卵が無くなった、、、

女王蜂が死んでしまったのか、、産卵を停止したのか、?

おかしいなあ、、、と要観察

ところが、再び産卵が始まった、、、、

でも、むちゃくちゃな乱暴な産卵、、、一つの巣苞の中に2~3個の卵

働き蜂が産卵し始めたようだ、、

こうなると、この群れは助からない、、

生まれてくる蜂は、全部黒いハエのような雄蜂ばかり、、、

西洋蜜蜂の採蜜や内検で忙しくて、ほっておいたら、、、

西洋蜜蜂がたくさん巣門を出はいりしてるではないか!

西洋蜜蜂による盗蜜、、、

せっかくの日本蜜蜂の蜂蜜を盗まれてたまるか

全部、食べられてしまわないうちに、巣碑を引き上げてきて、

蜜蓋を切って、、、遠心分離して、、

Img_2730_1280x853

少しだけど、日本蜜蜂の蜂蜜を採りました。

色は濃いけど、特有の甘酸っぱい日本蜜蜂の蜂蜜

Img_2733_1280x853

今年は、王台を次々と分けて、3~4群に増やそうと目論んでたのに、、、

残念でした。

今年は変だね。

日本蜜蜂の姿を見ることも稀になった、、、

妻がお肉屋さんで、牛ロースの良いところの切落としを買ってきた、、お買い得!

ジャガイモを薄く短冊状に切って、ネギ、白菜、キノコ、豆腐、インゲン豆と一緒にすき焼き風、、、、直ぐ火が通るから簡単!

肉じゃが風すき焼きというべきか、すき焼き風肉じゃがというべきか、、、

薄く切ったジャガイモが入ることによって、美味しさが一層引き立つ。

Img_2734_1280x853

牛ロース肉切落としは、フライパンでさっと炒めて塩胡椒,、、も美味しい!

モロッコ豆を添えて、、、


Img_2735_1280x853

これらは、僕の単身赴任中の簡単、美味しい、すぐできる料理の一つ。

ここまで作ったら、ポテトサラダも一品加えよう!

キュウリを塩で揉んで絞って、トマト、ジャガイモ、玉ねぎ、塩胡椒、マヨネーズ

Img_2738_1280x853

所要時間 20分  お米を1合研いで、オンして、炊き上がるまで、、、

ミツバチ君も遊んでる、、、

B120明日も元気にお会いしましょう!

ブログランキング「花・ガーデニング」に参加しています。
日一回  ここを ブログランキング クリック、お願いいたします。

| | コメント (6)

2015年6月22日 (月)

モチノキの蜂蜜 発売開始!

蜜柑に続き、モチノキの蜂蜜の発売、注文受付開始で~す!

「ナベショーのお茶」はマルミヤ製茶で販売中 

Img_2712_1280x853

先日、春の蜂蜜に続いて蜜柑の蜂蜜をお届けしたばかりなのに、もう早々モチノキの蜂蜜!

蜜蜂たちは、待っててくれません。

梅雨の長雨が心配されましたが、晴れの日も多く、蜜蜂たちはよく働いてくれました。

モチノキの一種のクロガネモチは、金持ちになるとの縁起から、

家々の庭に植えられて大木に成長し、5月末には小さな白い花が咲き始めます。

吸蜜に飛来するたくさんの蜜蜂の羽音がざ~、ざ~と騒がしい。

冬には赤い実がたわわ、、小鳥の餌になります。

Img_2350_1280x853

蜜柑の蜜を採った5月25日から2週間少々で、モチノキの蜂蜜が満杯!

過去、最高の豊作でした。

モチノキの蜂蜜は、全国的には知られていませんが、この静岡県の地元では、とても人気があります。

淡色で、爽やかな香りと気品のある甘みが特徴です。

Img_2617_1280x853

価格は以下の通り

1本 (500g入り)    3000円

2本             5000円

3本             7000円

4本             9000円

5本            11000円

、、、

、、、、

10本           21000円

、、、

つまり、2000円/本 x 本数  プラス  1000円 (荷造り配送料)です。

他所のお住いのご友人、ご家族、ご親戚へのプレゼントとしての直接発送も致します。

蜜柑、モチノキ、、それぞれ本数を明記してください。

代金のお支払は、蜂蜜が届いた後、荷物の中に同封されてる郵便振替用紙で、あるいは ゆうちょ銀行の小生の口座にお振込みください。

ご注文はメール 又は電話、ファクスにてお願いします。

ブログのサイドバーのモンタの下のプロフィールをクリックすると「メール送信」があります。

または サイドバーの一番下に「メールを送信

それらをクリックすると、ナベショーへのメール作成画面が出てきて、メールできます。

なお、メールアドレスは、迷惑メール防止のため、今年の一月から変更しております。

以前のnabesho-、@、、では届きませんので、必ず新アドレスでお願いいます。、、、念のため、、

なお、ブログからのメール送信が出来ないケースが多々あるようです。

その場合は、直接、054-638-3402(Tel & Fax) でもOKです。

メール あるいは Fax には、、

注文の蜂蜜の種類と本数

お届け先のお名前、郵便番号、ご住所

お電話番号(PC以外の連絡手段)

をご記入願います。

ご注文いただいた方には、メール、またはFaxで注文確認をご返送します。

もし、確認の連絡がない場合は、再度ご連絡ください。

販売予定数量に達した時は、申し訳ございませんが、ご注文を締め切らせていただきます。

蜜柑の蜂蜜、それに今回のモチノキの蜂蜜、、それぞれの美味しさを味わってください。

なお、春の蜂蜜は販売予定数量に達しましたので、注文を締め切らせていただきました。

たくさんの購入、ありがとうございました。

ミツバチ君はダニ退治と暑い夏を越すための準備だね。

いや、まずは美味しい蜂蜜食べてから、、、、

B119c

明日も元気にお会いしましょう!

ブログランキング「花・ガーデニング」に参加しています。
日一回  ここを ブログランキング クリック、お願いいたします。

| | コメント (2)

2015年6月21日 (日)

鮎料理 フルコース

蜜柑の花の蜂蜜 注文受付、販売中で~す!  

「ナベショーのお茶」はマルミヤ製茶で販売中

Img_2662_1280x853

ヘメロカリス

いろんな彩のヘメロカリスが咲き始めた。

秋にかけて、、、毎朝開花して、夕には萎む、、、

お茶を一緒にやってる八木さんから鮎をいただいた。

藁科川の上流、、、、妻が生まれ育った清沢の、さらに奥、、、、

仕事が忙しくて、今年初めての鮎釣り、、とのこと

鮎の生育は今一と、、、、今日は雨、寒くて冷えて、、、

芳香のするたくさんの天然鮎

Img_2715_1280x853

さあ、今夕は鮎尽くし料理

塩して酢で〆た鮎、青紫蘇とワカメのキュウリ揉み

Img_2722_1280x853

塩して酢で〆た鮎の姿寿司

Img_2720_1280x853

鮎料理の本命は、塩焼

Img_2717_1280x853

最後は、鮎ご飯

素焼きの鮎、牛蒡、人参、しめじ、昆布出汁、醤油と塩少々、、、、

炊き上がりました!

Img_2726_1280x853

お皿に小分け、盛り付けて、、、鮎の姿焼きを載せて、、、

Img_2728_1280x853

今年も、天然の鮎料理を堪能させてもらいました。

雨、、、よく降るね~

B118c

明日も元気にお会いしましょう!

ブログランキング「花・ガーデニング」に参加しています。
日一回  ここを ブログランキング クリック、お願いいたします。

| | コメント (6)

2015年6月20日 (土)

鱧料理、、フルコース

蜜柑の花の蜂蜜 注文受付、販売中で~す!  

「ナベショーのお茶」はマルミヤ製茶で販売中 

Img_2639_1280x853

アガパンサス、、、小さな百合の花の集まりだね。

1週間ぶりの内検に、、、、

おや、、蜂場の側の梅の木の枝に、、何やら、、、

蜜蜂の分蜂群ではないか!

かなり、大きな群れだな、、

今の時期に分蜂とは、、、困ったもんだ、、

午前9時過ぎ、、蜂が飛んでないから、きっと昨日、分蜂した群れに違いない。

前回の内検は1週間以上前、、、そんな分蜂の可能性がある群れがあったかな?

新しい住処が見つかったら、再び飛んで行くので、すぐに回収しなくちゃ、、

Img_2684_1280x853

自宅に戻り、大きな巣箱と脚立を準備、、

蜂の群れの塊の下したに置きました。

Img_2687_1280x853

太いので、枝を揺すって、落とすわけにはいかない、、、

塊をこすり落として蓋をする、、

Img_2689_1280x853

大きな群れなので空巣碑を5枚入れて、固定し、別の蜂場に移動、、、

落ち着かせてから、蓋を開けて、、、

Img_2690_1280x853

ああ、女王蜂がいました。

この中から、女王蜂が見つけられたら、、あなたは養蜂のプロの目に近い。

Img_2694_1280x853

産卵前の小さな女王

ということは、、、旧女王の大きな群れで、、

長女が生まれそうになったので分蜂したが、旧女王は羽根を切られてるので飛べなくて死に、

長女が生まれて、次に次女が生まれそうになって、長女が分蜂したってことか、、、

Img_2695_1280x853

予想通り、旧女王だった群れが、誕生したばかりの新女王に替わってて、蜂の数も少なくなってた。

昨日の鱧料理のフルコース

湯引きの鱧と梅肉

Img_2703_1280x853

鱧と旬の野菜の天麩羅

茄子、モロッコ豆、ピーマン、タラの若葉

Img_2706_1280x853

鱧の照り焼き

Img_2707_1280x853

鱧鍋

昆布出汁に醤油、塩少々、、、こんなに美味しくなるなんて、

Img_2705_1280x853

梅雨だ、紫陽花だ、、、、ミツバチ君忙しい忙しい、、
B117c
明日も元気にお会いしましょう!

ブログランキング「花・ガーデニング」に参加しています。
日一回  ここを ブログランキング クリック、お願いいたします。

| | コメント (2)

2015年6月19日 (金)

でっかい鱧、、大人買い

蜜柑の花の蜂蜜 注文受付、販売中で~す!  

「ナベショーのお茶」はマルミヤ製茶で販売中 

Img_2649_1280x853

アガパンサス

梅雨時、、、、雨に濡れた緑の中 涼しげな薄い青色

天気も悪いし、、、久々に焼津の福一さんに魚を見に行こう!

穴子かな、、、、?

店員が料理人の客にポリ袋に入った大きな穴子みたいなのを渡してる。

2500円くらいの値札が目に入る

小さいけど鱧だ!

結構な値段がついてるな~、、、

店員さんに、、、

「毎年、買ってるけど、でっかい鱧はまだ出てこない?」

「ありますよ、、、向こうの水槽の中で泳いでる」

「いくら、、?」

「800円」

「800円、、、????」

水槽の中に泳いでるでっかい鱧を網ですくって、

暴れる鱧を活〆して、ポリ袋に入れて、、、

870円の値札を貼って、、、、、、一匹800円だったんだ!

店員さん曰く、、鱧はね~、、大きいほど安いんだ!

Img_2630_1280x853

重量を測ったら、2、2kgだった。

Img_2632_1280x853

さて、出刃包丁を砥石で研いで、、、

木のまな板を二枚並べて、、、、、

頭をキリでまな板の端に固定して、、

Img_2634_1280x853

ヨッヨッヨ、、、、二枚に下ろして、、、

Img_2635_1280x853

中骨を取り、、、

Img_2638_1280x853

フ~、、まずは、ここまで、、、さて、これからが問題

ウナギなら、これでOKなのだが、、、

Img_2639

鱧料理にとって、最も重要な骨切り

骨切り専用の包丁が無いので、出刃包丁で、皮一枚を残すように,約1mm間隔で切っていく、、、

ギシ、ギシ、ギシ、、、

Img_2640_1280x853

お~い 大将、

骨が切れてないぞ~

今日は新米の板前がやりましたんで、、、すんませ~ん

と、お店じゃ、通用しない。

まあ、我が家なら、ちょっと切れてない骨があるから気をつけて、、、となるが、、

Img_2641_1280x853

身以外の骨、アラがこんなに、、

Img_2642_1280x853

醤油、味醂、砂糖、蜂蜜のタレを塗りながら照り焼きに、、

Img_2643_1280x853

卵や浮き袋、胃、肝などは煮つけに、、

Img_2648_1280x853

骨、頭も照り焼きに、、

Img_2649_1280x853_2

これは素焼きに、、、お吸い物のお出汁にしよう

Img_2655_1280x853

熱湯でさっと湯引きに、、

Img_2654

これで、下ごしらえは完了、、、

お昼時になってしまった!

まずは、鱧の照り焼き丼

Img_2646_1280x853

鱧と一緒に衝動買いしたのが、骨付マグロの切落とし

Img_2675_1280x853

スプーンで骨についてる身をそぎ落として、、、

Img_2676_1280x853

ネギ、青紫蘇と一緒に、巻き寿司

Img_2677_1280x853

鱧の握り寿司、鱧の巻き寿司、マグロの葱紫蘇巻き

Img_2678_1280x853

このまま、青紫蘇とネギ、山葵で、、、

確か、冷蔵庫のどこかに長芋の切れ端があったはず、、、

と、妻がごそごそ、、、、あった!、

この上にトロロ芋をトッピングしました。

Img_2680_1280x853

ああ、凄いご馳走になってしまった!

京都の祇園祭り、大阪の天神祭り

これから夏のの季節は鱧料理

関西では、骨切した鱧や湯引きした鱧がスーパーマーケットに並ぶ

静岡、、?

一度は鱧料理を食べなくちゃ!

ミツバチ君、、ひょっとして関西出身?

B116

明日も元気にお会いしましょう!

ブログランキング「花・ガーデニング」に参加しています。
日一回  ここを ブログランキング クリック、お願いいたします。

| | コメント (4)

2015年6月18日 (木)

間もなく、、ヤマモモ地獄が、、

蜜柑の花の蜂蜜 注文受付、販売中で~す!  

「ナベショーのお茶」はマルミヤ製茶で販売中 

Img_2640_1280x853

梅雨、、終日雨、、、

全国的に、雨のところが多い、、、

Img_2643_1280x853

紫陽花、、雨に少し濡れてるところが美しい。

Img_2642_1280x853

庭のヤマモモの実が、ぼつぼつ赤く熟し始めた。

Img_2634_1280x853

昨年9月に、大きく成長したヤマモモの木を剪定してもらったが、、

Img_2633_1280x853

ちゃんと、残った枝にたわわに生っている。

毎年、毎年、、生り過ぎて、、、

一生懸命に、拾って、洗って、潰して、、ジャムを作るのだが、、、

作っても、作っても、、拾っても、拾っても、、

朝に、夕方に、どんどん、、どんどん落ちてくる、、

冷蔵庫の中は、、、

朝のヤマモモ、、昨夕のヤマモモ、、一昨日の朝拾ったヤマモモ、、、、、、

ジャム作りの暇がない、、

拾ってると蚊に刺されるし、、

Img_2631_1280x853

枝を半分以上、、すっきりさせたから、、ヤマモモ地獄とはならないでしょう。


Img_2625_1280x853

例年、、赤紫の熟した実で、地面が覆われる、、、

とにかく、、、、、ストレスである。

松葉の香りがする赤紫のヤマモモジャムは、、とても美味しくて日々の食卓に欠かせないのだが、、、

Img_2627_1280x853

ミツバチ君、、夢の中、、、

B115c

明日も元気にお会いしましょう!

ブログランキング「花・ガーデニング」に参加しています。
日一回  ここを ブログランキング クリック、お願いいたします。

| | コメント (2)

2015年6月17日 (水)

美味しいもの

蜜柑の花の蜂蜜 注文受付、販売中で~す!  

「ナベショーのお茶」はマルミヤ製茶で販売中 

Img_2492_1280x853

庭のスモモが色づき始めた。

もう少し、採るのを我慢、、、もっと、もっと熟するまで、、、

蜂蜜は部屋の中に置いてるのに、どこから入ってきたのか、、?

蜜蜂 2匹

蜂蜜を入れてる20l ポリタンの口のネジの間に付着した蜂蜜を吸ってる。

Img_2516_1280x853

家の外、、蟻の行列

どこから蜂蜜を嗅ぎ付けてくるのか?

危ない、危ない、、、やられてたまるか!

Img_2521

「アリの巣コロリ」まったく効果なし、、、、無視されてる

黒砂糖より蜂蜜のほうが美味しいことを蟻はよく知っている。

Img_2522_1280x853

栗林の側に蜂場がある、、

そばでたくさんの栗の花が咲いてても、蜜蜂は見向きもしないで、少し遠くのモチノキの花から花蜜を集めてくる。

虫は、何が一番美味しいか、、、よく知っている。

和風味のポトフ

牛脛肉、ジャガイモ、チビ玉ねぎ、にんじん、インゲン

お出汁は、昆布、花カツオ、味付けは醤油,塩少々、、、薄味で、、

Img_2624_1280x853

ミツバチ君、、紫陽花の花の中でお休み、、


B114c

明日も元気にお会いしましょう!

ブログランキング「花・ガーデニング」に参加しています。
日一回  ここを ブログランキング クリック、お願いいたします。

| | コメント (2)

2015年6月16日 (火)

モチノキの蜂蜜絞り(2)

蜜柑の花の蜂蜜 注文受付、販売中で~す!  

「ナベショーのお茶」はマルミヤ製茶で販売中 

Img_2430_1280x853

姫女苑(ヒメジョオン)に似てるけど、今の季節だから春紫苑(ハルシオン)かな?

Img_2451_1280x853

いろんな昆虫の憩う場所、、

Img_2450_1280x853

昨日に続いて、今朝も4時起床

洗顔して、作業着に着替えて、ご飯に味噌汁をかけたのを食べて、、、

軽トラに空き箱や機材を積んで、、

蜂場に着くと5時前、、、

梅雨の曇り空、、、

Img_2601

二段、三段目の継箱から、蜂蜜の詰まった巣碑枠を引き上げて、箱の前に敷いた新聞紙の上に、蜂を振って、刷毛で落とし、、

4~5枚づつ軽トラに運ぶ、、

Img_2610_1280x853

新聞紙の上に振い落とされたミツバチ達、、、

ぞろぞろと巣箱に帰って行く、、、

Img_2608

軽トラの荷台には、蜂蜜の詰まった巣碑がぎっしり、、

Img_2611_1280x853

部屋の中に運び入れて、蜜蜂が屋外から入ってこれないように、、、

約30kgもあろうか、、蜂蜜の詰まった巣碑の入った思い箱を、軽トラから部屋に運ぶのが、問題だな~、、、、

7時過ぎから、蜂蜜絞りの作業開始、、

お昼すぎまでかかりました、、、

Img_2612_1280x853

モチノキの蜂蜜

昨日に絞ったのと合わせて、ポリタン 12個  307kg

Img_2617_1280x853

蜜柑の蜂蜜を採って以来、わずか20日で、、、、凄いもの!

これで、5月初から始まった今年の採蜜は、とりあえず終了

春の蜂蜜(226kg)、蜜柑の蜂蜜(306kg)、モチノキの蜂蜜(307kg)、、、

全部合わせて約840kg

わずか17群の蜜蜂、、、よく働いたもの!

まだ、作業は終わってないけど、よく頑張ったと自分にも、、、

先日のカツオ、冷凍庫から出して、タタキに、、薬味たっぷり!

青紫蘇、ネギ、生姜、ニンニク、玉ねぎスライス

Img_2618_1280x853

肉じゃがも、、、

Img_2619_1280x853

薬味がたくさんあるので、豆腐の冷奴、、

玉ねぎスライス、刻み葱、青紫蘇、オクラ、花カツオ

Img_2620

夏は美味しいものばかり、、、ビールが旨い、、

せっかく達成したダイエット、元に戻らぬように、、、

ミツバチ君、、今日はお出かけ、、

B113_3

明日も元気にお会いしましょう!

ブログランキング「花・ガーデニング」に参加しています。
日一回  ここを ブログランキング クリック、お願いいたします。

| | コメント (2)

2015年6月15日 (月)

モチノキの蜂蜜絞り

蜜柑の花の蜂蜜 注文受付中で~す!  

「ナベショーのお茶」はマルミヤ製茶で販売中 


Img_2507_1280x853

ガクアジサイがいよいよ美しくなってきました。

Img_2512_1280x853

今朝は、4時起床

モチノキの蜂蜜、、採取

蜂場から、蜂蜜の詰まった巣碑枠を自宅に運んでくる。

Img_2576_1280x853_2

蜜蓋が巣碑全面を覆ってて、、、、、、、

Img_2577_1280x853

温めた刺身包丁で蜜蓋を切っていく、、、

上手に切るには、熟練を要す

海外の養蜂では、蜜蓋を切ることをせず、、

蜜蓋がされる前に、巣箱ごとでっかい遠心分離器で絞ってしまい、

しゃぼ、しゃぼなので釜で加熱濃縮

Img_2578_1280x853

蜜蓋を切る作業時間がかかって、お昼までかかってしまった。

Img_2589_1280x853

25kg入るポリタン 6本

明日は、残り半分の巣箱

和牛腿肉ブロック、、ローストビーフ用

塩胡椒して、フライパンで弱火で加熱

薄く切って、、、牛肉のタタキ

薬味は、大根おろし、ニンニク、生姜、ネギ、青紫蘇

Img_2597_1280x853

脂肪の無い腿肉は、これが一番おいしいと思う。

庭の果物、、、で。デザート

杏、スモモ、ヤマモモ、、、


Img_2594_1280x853

蜂蜜絞り、、僕も手伝おうかな?

B112_3

明日も元気にお会いしましょう!

ブログランキング「花・ガーデニング」に参加しています。
日一回  ここを ブログランキング クリック、お願いいたします。

| | コメント (4)

2015年6月14日 (日)

小学校の同窓会

蜜柑の花の蜂蜜 注文受付中で~す!  

「ナベショーのお茶」はマルミヤ製茶で販売中 

Img_2543_1280x853

静岡から新幹線で京都、京都から山陰本線で綾部へ、、

車窓からは、なつかしい沿線の景色

丹波栗の本場だけあって、栗の木の花がいたるところ満開

Img_2551_1280x853

今日は、小学校の同窓会

京都駅からは参加者の京都在住の元気な女性たちと合流、、、、

(みんな僕の蜂蜜のお客さん、、、二年毎、会うたびに、年を経る毎にお美しく、、)

話は弾み、、賑やか、賑やか、、、、

舞鶴行の特急の自由席、、、、空いてて良かった、、、、

Img_2540_1280x853

美しい由良川の流れ、

Img_2552_1280x853_2

カヌーを楽しんでる、、

Img_2554_1280x853

綾部駅前のロータリー、、、四尾山

駅には出迎えのM さん 

Img_2563_1280x853

会場は、昔からの老舗料理旅館 萬屋

美しい女将は、萬屋に嫁いだ幹事のSさんの娘さん

Img_2562_1280x853

丁度60歳になった時に、初めての小学校の同窓会

以来、2年毎に開催

物故者が6名、連絡可能者34名中、今回は17名が参加しました。

Img_2560_1280x853

二年後の同窓会は、大阪在住の人達が幹事役

僕は遠方のために、毎回幹事さんたちのお世話になるだけ、、、

申し訳ないけど、、ありがたいことです。

綾部駅の前にある「アンネのバラ」

Img_2566_1280x853

ミツバチ君、、明日は蜂蜜絞りだよ!

B111_2明日も元気にお会いしましょう!

ブログランキング「花・ガーデニング」に参加しています。
日一回  ここを ブログランキング クリック、お願いいたします。

| | コメント (6)

蜜柑の蜂蜜、、発送しました

蜜柑の花の蜂蜜 注文受付中で~す!  

「ナベショーのお茶」はマルミヤ製茶で販売中 

Img_2482_1280x853

お隣さんの生け垣の夾竹桃(キョウチクトウ)

一般に夾竹桃は、赤や白が多いが、、、

この薄いピンクのパステルカラー、、、とても珍しいし、美しいと思う。

蜜柑の蜂蜜の荷造り、、、二日かかったが、ついに完了

Img_2516_1280x853_1280x853

クロネコ大和のお兄さんが取りに来てくれました。

明日には、遠方でも明後日には配達されることでしょう。

輸送中の破損トラブルが発生しませんように、、、

今年は、年間を通じての受注に応じられるように、ミツバチ君も、ナベショーも頑張りました。

蜜柑の蜂蜜は、まだたくさん在庫がありますので、必要な時は注文してください。

一昨日、会社時代の同期入社の仲間、、東京で同期会だったが、、、

帰途、時間つぶしに静岡駅のパルシェの魚屋を、、、、

冷やかしのつもりが、、、

これを見逃すわけにはいかない、、、

アメリカ産、脂カレイの縁側、、、、、安い!、、、600円少々、、

Img_2521_1280x853

冷凍庫には、しめ鯖があるし、、、、

彩を美しくするために、サーモンがあればOK

久しぶりの握り寿司

しめ鯖,縁側、サーモン、、寿司用にネタを揃えて、、

Img_2522_1280x853

出来上がりました、、、、握り寿司

やはり、サーモンがあると、恰好がつく、、

浴を言えば、、黄色の卵焼き、、マグロの赤身があると完璧

Img_2524_1280x853

半端の切れ端で太巻き、、、

太すぎて、失敗、、、崩れそう、、、、

Img_2529_1280x853

ヒラメの縁側と比べて遜色なし

アメリカ産のアブラカレイの縁側、、、堪能しました。

しめ鯖の半端は、小さく切って、キュウリ揉み

Img_2536_1280x853

ちなみに、今日は長男がいたので、3人用のボリューム、、

雨降りが続いて、やることないのも疲れるね!

B110
昨夜、更新したはずだったのに、、、PCの前で眠ってしまって、そのままに、、

明日も元気にお会いしましょう!

ブログランキング「花・ガーデニング」に参加しています。
日一回  ここを ブログランキング クリック、お願いいたします。

| | コメント (4)

2015年6月12日 (金)

杏子の収穫

蜜柑の花の蜂蜜 注文受付中で~す!  

「ナベショーのお茶」はマルミヤ製茶で販売中 

Img_2472_1280x853

シモツケソウ、、ではないね。

Img_2474_1280x853

ピンク、白、、いろいろ、、、夏の間もず~と咲いてる

趣きがあって絵になる花、、、

Img_2469_1280x853

庭の杏子の木の下、、、

雨が強く降った翌朝、、、熟した杏の実がポトリ、ポトリ、、、

Img_2476_1280x853

まだ、まだ木には生っている、、

Img_2478

生のまま食べても美味しいが、、、、、

Img_2489_1280x853

ジャムにすると最高の美味しさ、、、

どんどん落ちてくるから、拾わないとナメクジが食べてしまう、、、

Img_2511_1280x853

今日は、一日中、家の中にこもって、蜂蜜の梱包、荷造り作業、、、

先日のしめ鯖、、、やはり旬の脂の乗った鯖と比べると、脂が少ない、、、

でも、山葵醤油で美味しい。

Img_2514

帽子屋さん、、、ミツバチもオシャレをするか、、、

B109cc

明日も元気にお会いしましょう!

ブログランキング「花・ガーデニング」に参加しています。
日一回  ここを ブログランキング クリック、お願いいたします。

| | コメント (4)

2015年6月11日 (木)

白い紫陽花

蜜柑の花の蜂蜜 注文受付開始で~す! 

「ナベショーのお茶」はマルミヤ製茶で販売中 
Img_2442_1280x853

新緑の木々、、梅雨空に白い紫陽花の清楚な装い、、、、、、

後ろから見るのもいいよ!

Img_2444_1280x853

白い紫陽花、、といえば墨田の花火

Img_2480_1280x853

人気のある紫陽花、、、あちこちで見かける

Img_2481_1280x853

関東地区在住の1969年入社の同期生、、、

現役時代の終わりころ、、、

みんなそれぞれ、関連会社に移ったり、バラバラに散っていく中で、、、

毎年 6月9日、あるいは近い日に集まろう、、、と始まった会

もう全員がリタイアーの生活

東京駅八重洲地下街のBEER  HALL ニュートーキョー

午後1時に集合、、、参加者は6人

簡単な料理を数皿注文して、ビールを飲みながら

歓談、近況報告

話題は、旅行、趣味、でも、どうしても自身と家族を含む病気、健康の話題が主となる。

不整脈、高血圧、癌、緑内障、白内障、僕の経験した黄斑浮腫、、、

だんだん老人の域になっていくのは、しょうがないこと、、、、

午後3時にお開き、、、

6時には藤枝の自宅に帰り着きました。

Img_2507_1280x853

ミツバチ君、、今日は何か良いことあった?B108_3明日も元気にお会いしましょう!

ブログランキング「花・ガーデニング」に参加しています。
日一回  ここを ブログランキング クリック、お願いいたします。

| | コメント (4)

2015年6月10日 (水)

蜜蜂の合同作業

蜜柑の花の蜂蜜 注文受付開始で~す! 

「ナベショーのお茶」はマルミヤ製茶で販売中 

Img_2394_1280x853

ゼニアオイ(銭葵)

地中海沿岸の花、、、江戸時代に観賞用として入ってきた帰化植物

アオイ科の花では、もっとも夏らしい花

日本の野山によく見られる愛すべき野の花の多くが、、、、、

ず~と昔から、日本を固有の原産地とする野花、、、、、と思いがち、、

でも、稲作文化と共に中国大陸から帰化したと思われる彼岸花

可哀想そうな名前の可愛い花、、オオイヌノフグリ、、明治初期にヨーロッパからやってきた。

江戸時代にオランダからガラス器の梱包材として日本にやってきたクローバー(シロツメグサ)

多くの野花が、いろんな時代に日本にやってきて、、、日本の風土が気に入って、、

日本の自然に溶け込んで親しまれている、、、、、、

あたかも、大昔からの住人のごとく、、、

ブログに花を載せる時、ネットで調べると、多くの野花が外来植物であることに驚く、、、

数万年前に東南アジアや中国南部から日本列島にやってきた縄文人たち、、、

その後、朝鮮半島や中国からやってきた弥生人、、、

それらの渡来人、帰化人たちの混血した人たちが日本人、、みんな一緒!

今は、国籍は異なろうと、隣国同士、、仲良くしたいもの、、、

梅雨の日々の久々の晴天

蜜蜂の巣箱の内検を、、、、

5月25日に蜜柑の蜂蜜を採った後、、、既にモチノキの蜂蜜がしっかりと貯まってる。

どの巣箱も、ほとんど新しい女王蜂への更新が終わり、、、

新女王が順調に産卵してるか、どうかが、内検のポイントの一つ、、、

前回の内検の時、、

産卵を開始しても良いほどの日数の新女王、、お腹も大きくなってるのだが、、

あれ、、今回も産卵が始まってない、、、、こりゃ~いかんな!

よく、よく観察すると、乱暴に産み付けられた卵があちこちに、、、、、まだ少しだが、、

働き蜂達自身が、ダメな新女王を見限って、産卵を始めたようだ(働き蜂産卵)。

生まれる蜂は、無精卵なので全部雄蜂に、、、やがて群れは消滅

今なら、間に合う、、、、タイムリミット!

上段のほとんどが空の巣箱の群れ、、、、

Img_2469_1280x853

ダメな女王蜂の上下満杯の群れの巣箱の下段の産卵エリア、、、

女王蜂を処分して、、5~6枚の巣碑枠を、上段半分が空いた箱に移す、、

もちろん、エアーサロンパスを噴霧して、蜜蜂の臭覚を麻痺させる。

Img_2468_1280x853

今年、生まれた元気で産卵を始めてる新女王の5枚群、、

Img_2470_1280x853

手前が、元気な新女王の5枚群、

真ん中が、無王にした巣箱の下段

前方が、無王の巣箱の上段継箱、、、

Img_2471_1280x853

新女王のいる5枚の巣碑枠を真ん中の巣箱に移して、、、、

エアーサロンパスを吹き付けて、一気に合同、、、

継箱もセットして、、、

Img_2472_1280x853

溢れる蜂を潰さぬように払いながら、、、

蓋をして、、合同完了!

Img_2473_1280x853

隣の5枚を移した二段箱も、、、

何も無かったように、、、、合同完了

三つの巣箱を絡めた二つの合同作業、、、初心者には少々難しいかな、、?

Img_2474_1280x853

この蜂場には、夏、秋、さらに来春にかけて、、正規の採蜜群以外に、女王がいなくなったり、産卵停止の時のためのバックアップ用新女王の群れを準備している。

ダニやオオスズメバチの被害で消滅する群れもある。

新女王への更新が終わった正規の採蜜群、、6

バックアップ用新女王の小さい巣箱 10、、、

別の蜂場にも正規の採蜜群 10   バックアップ群 3

バックアップ群、、秋には7~8枚群に、、、

少々多いけど、、来春までには、養蜂仲間たちがが、、

頂戴といって貰いに来るだろう。

Img_2475_1280x853

今夕は、塩焼した鯖の炊込みご飯

牛蒡、キノコ、人参、焼き鯖

炊き上がりました!

Img_2493_1280x853

鯖から骨を取り除き、、、

ご飯の上にトッピング

Img_2495_1280x853

ミツバチ君、、モチノキの蜜も取り終わったし、、、やっと遊べる、、

B107_2

明日も元気にお会いしましょう!

ブログランキング「花・ガーデニング」に参加しています。
日一回  ここを ブログランキング クリック、お願いいたします。

| | コメント (2)

2015年6月 9日 (火)

今日も紫陽花

蜜柑の花の蜂蜜 注文受付開始で~す! 

「ナベショーのお茶」はマルミヤ製茶で販売中 

Img_2435_1280x853

とうとう本格的に梅雨、、

雲は厚く、曇よりと、、時々雨が、、、

Img_2439_1280x853

毎日、週間天気予報を見ながら、作業予定を、、、、

曇りマークでも、雨さえ降らなければいいのだけど、、、

Img_2433_1280x853

やはり、紫陽花は梅雨のシーズンにぴったりの花

Img_2437_1280x853

梅雨が明ける頃には、紫陽花も色あせて、見栄えがしなくなる。

写真を撮るなら、今のうち、、、

外へ出られない日は、蜜柑の蜂蜜の充填

注文をいただいた数だけは、充填とラベル貼りが終了

さあ荷造り、、、他の予定が入ってるので、今週末発送は、、、ちょっと間に合わないかな~?

Img_2453

小さなジャガイモ、、の煮っ転がし、、

収穫して間もない皮の薄いコロコロミニジャガイモしか出来ない料理、、

よく洗って、皮ごと油で炒めて、醤油、砂糖、味醂でこってりと、、、

おふくろの味だね!

Img_2457_1280x853

ミツバチ君、、今日は何やら良いことが、、、B106_2
明日も元気にお会いしましょう!

ブログランキング「花・ガーデニング」に参加しています。
日一回  ここを ブログランキング クリック、お願いいたします。

| | コメント (0)

2015年6月 8日 (月)

お多福アジサイ

蜜柑の花の蜂蜜 注文受付開始で~す! 

「ナベショーのお茶」はマルミヤ製茶で販売中 

Img_2416_1280x853

お多福紫陽花

気象庁によると、東海地方は今日から梅雨入り

ジメジメ、ジュクジュク、、、ず~と曇り

気温は低く、T-シャツの上に長袖のシャツを羽織らないと寒い、、、

Img_2418_1280x853_2


Img_2422_1280x853

お多福紫陽花が美しい、、

開花から日が経つにつれて、色合いが変化してくる。

Img_2419_1280x853

久しぶりに福一さんへ、、、

新鮮な鯖、、、

丸鯖があったので、1匹ゲット

従業員のおばさんに、真鯖は無いのかな?

って、聞いたら、あっちに並んでるよ、、、、と。

少し高かったが、1匹 ゲット!

あれ~、、、見比べると、二つはほとんど同じだよ、、、

平鯖(真鯖)にしては、丸鯖(胡麻鯖)のようだし、、、

丸鯖にしては、平鯖みたい、、、まあ、、丸鯖だな、、

Img_2448_1280x853_2

いつもの通り、、、

一匹は三枚に下ろして、塩振って、、、さらに酢で〆て、、、冷凍して、、、

しめ鯖か、鯖寿司に、、、

もう一匹は、片身を塩焼、、炊込みご飯用に、、、

もう半分と頭、骨を煮つけにして、、、

バチマグロの切落とし、、、321円

食べやすいように、切り分けて、、、

山葵と醤油で漬けに、、、漬け過ぎると、色が黒っぽくなるので、、、

夕食の料理に、、、

Img_2449_1280x853

ご飯の上に、刻み海苔、マグロの漬けを並べて、、、

青紫蘇と刻み葱、、、、

マグロ丼、、

Img_2452_1280x853

マグロがご飯にのりきれないので、、

海苔にご飯とマグロ、青紫蘇を挟んで、巻いて食べる、、

ミツバチ君、、面白い顔!

B105_2明日も元気にお会いしましょう!

ブログランキング「花・ガーデニング」に参加しています。
日一回  ここを ブログランキング クリック、お願いいたします。

| | コメント (2)

2015年6月 7日 (日)

ガクアジサイ

蜜柑の花の蜂蜜 発売開始、注文受付中で~す!  

「ナベショーのお茶」はマルミヤ製茶で販売中 

Img_2455_1280x853

ガクアジサイ

いろんな種類の花、、、いっせいに開花

Img_2456_1280x853_2

説明は無し、、、その美しさを、じっくりと味わってください。

Img_2460_1280x853

Img_2461_1280x853

Img_2462_1280x853


Img_2463_1280x853


Img_2464_1280x853

先日、東京都の町田市成瀬台に住む姉を訪問

姉の代わりに、1kmほど離れた郵便局とスーパーマーケットにお買いもの

成瀬台郵便局の前に、手作りドイツソーセージの店「クロイチェル」

どんなソーセージが売ってるのかな~、、って、前々から気になってたら、、、

そのソーセージが姉から送ってきた。

Img_2447_1280x853

型焼きソーセージのカイザーハック

Img_2439_1280x853

ボイルソーセージ「パブリカリョーナ」

ハーブ、香辛料が効いてとっても美味しい!

Img_2440_1280x853

ど~んとソーセージの薄切りを大皿に盛る

Img_2445_1280x853

久しぶり、新じゃがのポテトサラダ、、を。

Img_2446_1280x853

ビールと白ワインで、、、リッチな気分に、、

ミツバチ君、、梅雨で雨や曇り、、、

遊べるのは今のうち、、、


B104
明日も元気にお会いしましょう!

ブログランキング「花・ガーデニング」に参加しています。
日一回  ここを ブログランキング クリック、お願いいたします。

| | コメント (0)

2015年6月 6日 (土)

夏野菜、、畑ですくすく、、

蜜柑の花の蜂蜜 発売開始、注文受付中で~す!  

「ナベショーのお茶」はマルミヤ製茶で販売中 

Img_2408_1280x853

さてと、、、、何の花でしょう?

Img_2411_1280x853

小さな花なので、マクロレンズでのピントを合わすのが難しい。

ここまで写せば、簡単、、、野蒜(ノビル)の花

Img_2404_1280x853

線香花火みたい、、、

Img_2413_1280x852

畑に南瓜の苗を植えました。

雨の日が多いので、、、

蔓がどんどん伸びて、花が咲いて、、、

Img_2423_1280x853

南瓜の実がなるのは雌花、、、

蜜蜂が雄花の花粉を雌花に運んで受粉、、、

Img_2388

キュウリ、、蔓が上に、上に、、、と伸びてます。

Img_2425_1280x853

トマトも大きくなってきたが、カラス対策しないと、全部カラスが食べてしまう、、

Img_2428_1280x853

これは、モロッコ豆

次つぎとたくさん実がなるので、、重宝!

Img_2429_1280x853

ピーマンと茄子、、、昨年植えた時の場所、、一畝ずらしたつもりだったが、、、

どうも、重なってるみたい、、

茄子の生育が極めて悪い、、、

今年の夏野菜の出来は如何に!

Img_2426_1280x853

収穫したジャガイモ、、薄く切って油で揚げて、、、ポテトチップス

ベビー玉ねぎ、ニンニクも油で揚げて、、、

塩をぱっぱと振って、、、

簡単で美味しい!

Img_2432_1280x853

ミツバチ君、、今日も雨、、休養日が続くね。B103_2明日も元気にお会いしましょう!

ブログランキング「花・ガーデニング」に参加しています。
日一回  ここを ブログランキング クリック、お願いいたします。

| | コメント (0)

2015年6月 5日 (金)

綾部高校の同窓会

蜜柑の花の蜂蜜 発売開始、注文受付中で~す!  

「ナベショーのお茶」はマルミヤ製茶で販売中 

Img_2363_1280x853

今日から梅雨入り、、、いよいよ!

今日は、僕の京都府綾部高校昭和38年卒業の同窓会

二年ごとに開催、、

会場は京都駅近くのリーガルロイヤルホテル京都

Img_2402_1280x853

僕はほとんど出席だが、二年前は、めったに引かない風邪がこじれて欠席

だから、4年ぶりに懐かしいお顔

Img_2405_1280x853

700人近くの同窓生のうち、出席者は約70名

前回が約100名、、、やはり次第に少なくなっていくのは仕方がない、、、

物故者への黙祷、校歌斉唱、、、、

Img_2408_1280x853

総合高校だったので、普通科、機械科、家庭科、農業科、、、いろんな科の生徒が集まってる。

授業はいろいろ、バラバラだったが、ホームルームの時間はみんな一緒、

特に、3年生の時は、就職、受験、、みんな大変だったが、

夏から秋は、文化祭のクラス毎の仮装行列の企画、実行のため、クラス全員がまとまって、遅くまで準備に没頭した。

僕はクラスを纏めていかなくてはならない立場だったが、そんなリーダーシップを発揮できる能力は無い。

でも、クラス全員と担任の先生が助けてくださり、みんなで素晴らしい作品「堀田三四郎一座」という旅役者の仮装行列、、

宮本 輝の小説の出てくるような青春の思い出、素晴らしい文化祭の作品だった。

過酷な大学受験勉強の3年間だったが、すべてを文化祭にかけた数か月は、僕の青春でもあり、その後の長い人生の原点でもあった。

様々な関りのあった素晴らしいクラスメイト達、、懐かしい思い出の数々、、、僕の人生の宝物

ほんとに素晴らしいクラスだった!

そうそう、、僕の蜂蜜の営業もさせてもらい、注文もいただきましたよ。

二次会にも参加させていただき、、、さらに駅前の居酒屋で三次会も、、、

Img_2414_1280x853

ミツバチ君、、今日は雨、、、何やってるの?B102c_2明日も元気にお会いしましょう!

ブログランキング「花・ガーデニング」に参加しています。
日一回  ここを ブログランキング クリック、お願いいたします。

| | コメント (0)

2015年6月 4日 (木)

ジャガイモの収穫

蜜柑の花の蜂蜜 発売開始、注文受付中で~す!  

「ナベショーのお茶」はマルミヤ製茶で販売中 

Img_2371_1280x853

紫陽花の 「お多福」

まんまるい花、、、ニコニコ笑ってるお多福にそっくり

Img_2372_1280x853

味わいのある紫陽花

Img_2375_1280x853

我が家の庭の紫陽花の中では、ひときわ目立つ存在

Img_2376_1280x853

梅雨に入ったが、雨が降るのは明日かららしい。

今日は、真夏日のような晴天

ジャガイモもニンニクも、、、葉が枯れかけて収穫時、、、

Img_2378_1280x853

ジャガイモの種芋1個を1/2~1/3、約40gに切り分けて植え付けると、、

一株からの収穫量は、、、以下の通り

今年は、芽欠きをした後の追肥、土寄せが一回しかできなかったが、、、

まあまあの出来具合、、、

超でっかいのは無いが、食べやすい中どころがそろってる。

Img_2380_1280x853

日光に直接当たらないように、ジャガイモの葉で覆って、、、

Img_2381_1280x853

ニンニクも、市販並の大きいのが出来た。

Img_2384_1280x853

一年分の消費量、、、腐らせなければの話だが、、、

Img_2382_1280x853

玉葱は失敗、、

苗を植える時期が遅すぎて、育たなかった、、、、

ジャンボラッキョウか、、、とからかわれたが、、、

まあ、ミニ玉ねぎもそれなりの料理法がある。

Img_2385_1280x853

男爵とメークイン、、僕が掘って、大、小、ころころと、妻が軽トラに運んで仕分けする、、、、、

Img_2386_1280x853_2

家の中、、置く場所がなくて、とりあえずは、畳の部屋、お座敷の部屋に、、、

Img_2392_1280x853

今夕は、ジャガイモの収穫祭だね。

薄く短冊に切って、玉ねぎ、ピーマン、ベーコンと一緒に炒めて、塩胡椒をぱっぱ、

ジャーマンポテト風、、

トウモロコシとソーセージも添えて、、、

Img_2397_1280x853

あらかじめ火を通したジャガイモをサイコロに切って、、、

海老、烏賊、トマト、ピーマン、キノコ、を載せて、

パラパラと溶けるチーズをたくさん載せて、、

オーブンで焼く!

これは、どういう料理か知らないが、なかなか美味しい!

Img_2399_1280x853

ビールとワインも美味しくいただきました。

自宅の前には、「はちみつ発売中」を示す静岡県養蜂協会ののぼり

ご近所の方は、これを見て、蜂蜜を買いに来られる、、、

Img_2396_1280x853

ミツバチ君、いや男の子ではなかったね。

たまにはオシャレもしなきゃ、、、
B101
明日も元気にお会いしましょう!

ブログランキング「花・ガーデニング」に参加しています。
日一回  ここを ブログランキング クリック、お願いいたします。

 

| | コメント (6)

2015年6月 3日 (水)

蜂蜜のある食生活

蜜柑の花の蜂蜜 発売開始、注文受付中で~す!  

「ナベショーのお茶」はマルミヤ製茶で販売中 

Img_2362_1280x853


ガクアジサイ、、、、小さな蜂がぶ~ん、ぶ~ん

Img_2361_1280x853

ヤマアジサイに似て趣きがある。

Img_2360_1280x853

今日から梅雨入り、、紫陽花の季節

Img_2358_1280x853

蜂蜜、、

自ら養蜂を始めるまで、日々の生活の中で蜂蜜を食することはなかった。

Img_2320_800x533

たまに山登りの時、小さなプラチューブに入った蜂蜜をスーパーで買って持っていくくらい。

それが、養蜂を始めて以来、、日々の生活の中に蜂蜜が入ってきた。

朝の食事

軽く焼いた食パンの上に、小さなバターと蜂蜜を載せて、、、

紅茶に入れて、、、

Img_2366_1280x853

自家製のマーマレードと蜂蜜の組み合わせも、、、

Img_2370_1280x853

蜂蜜の甘さは薄まるが、ヨーグルトの上に載せて、、、

Img_2373_1280x853

ブログの読者のtirokuroさんから教えていただいた蜂蜜を入れて焼いたカステラ

Img_0027_1024x682

僕が時々使うのが、鶏肉や魚の照り焼きのタレ

醤油、味醂、砂糖、それに蜂蜜

蜂蜜を加えると照りが出る。

これは焼きアナゴ

Photo

鱧の照り焼き  

Photo_2

サーモン、鰆、ブリなど、魚の切り身の照り焼きに、、、

鶏の腿肉を焼いても美味しいよ。

竹串に刺して焼けば、焼き鳥

秋になればカリンの蜂蜜シロップ

オオスズメバチの蜂蜜漬け、、というのもあるよ!

もっと、単純に、、、

スプーンで一杯、口に含んで、香りや風味を味わいながら楽しむのが良い。

疲れも取れて元気になるよ!

蜂蜜、、自画自賛だが、自分で採った蜂蜜を食べるまで、蜂蜜がこんなに美味しいものとは知らなかった。

最大の発見は、市販の蜂蜜の多くに感じる焦げ臭い、、いわゆるカルメラ臭が無いことだった、、、

ミツバチ君も、、、、知らなかった?


B100c
明日も元気にお会いしましょう!

ブログランキング「花・ガーデニング」に参加しています。
日一回  ここを ブログランキング クリック、お願いいたします。

| | コメント (0)

2015年6月 2日 (火)

ギボウシが咲き始めた!

蜜柑の花の蜂蜜 発売開始、注文受付中で~す!  

「ナベショーのお茶」はマルミヤ製茶で販売中 

Img_2354_1280x853

ギボウシが咲き始めました!

庭に水をまいた後なので、しっとり濡れて美しく見える

Img_2353_1280x853

花の背が高いので、写真を撮るのが難しい。

Img_2357_853x1280_3

ギボウシには、普通のギボウシ、小葉ギボウシ、、、、

いろんな種類があり、咲く時期も初夏から秋までいろいろ、、、

葉も楽しめて、、、庭に潤いを与えてくれる。

庭の一角に、ギボウシが一株あるだけで、整った感じを与える。

Img_2352_1280x853

今日は久々の蜜蜂の内検

5月25日に蜜柑の蜂蜜を採ったばかり、、、、、、、

まだ一週間少々しか経ってないのに、、、、

もう、モチノキの蜂蜜がいっぱい、、、

こんなに貯まってる巣碑もある、、、全部ではないが、、、

今年は、どうなってるのだろうか、、、

まあ、明日から梅雨入り、、、

雨の日も多いので、今週末、、あるいは来週末、、、

いや、雨続きのため、せっかく貯まった蜂蜜を食べてしまうかも、、、

蜜柑も、モチノキも蜂蜜が貯まる期間が短いので、十分に濃縮されないまま蜜蓋がされてる。

したがって、2/3くらい蜜蓋されてないと、糖度が十分でない場合がある。

でも、春の蜂蜜では、1/4くらいの蜜蓋で、十分な糖度になっている。

Img_2027_960x1280

更新された新女王は活発に産卵、、、

どんどん追加した巣礎は、すぐに巣を盛って全面産卵

見ていて、気持ちが良い!

でも、雄蜂の大きな巣苞が非常に少なくなっている。

もう、新女王への更新が終わったので、雄蜂は必要でなくなったからである。

Img_2029_960x1280

徐々に増殖し始めた恐ろしいダニ、、

今までは大きな雄蜂の幼虫に産卵してたが、雄蜂幼虫が少なくなると、働き蜂の幼虫に産卵し始める。

そして、、、、ダニの大量寄生に気ついた時には手遅れ

ダニ駆除の薬剤を投入しても効果なし、、

元気いっぱいだった強群が、あれよあれよと全滅への坂を転がり落ちる。

昨年、ダニ駆除のために初めてトライした雄蜂トラップ、、、

うまくいってると信じてたが失敗

失敗の原因はわかっている。

今年は、4月からず~と、、、雄蜂用の4分割プラスチックス巣碑を入れて、再チャレンジ!

新女王の新たな巣箱にも、4分割雄蜂巣礎枠を入れた。

ダニがアピスタンという最も一般的な薬剤に耐性を持ってて、ほとんど効かないだけに、

夏のダニ駆除に成功すればいいが、不完全ならば半分以上の群れを失うことになるだろう。

1~2週間後のモチノキの採蜜の直後から来年春まで、ダニとの長い闘いが始まる。

僕はあくまで趣味の養蜂なので、課題解決のために、いろんな手段をトライできる。

専門の養蜂家だと、飼育群数が多いので、リスクを負ってまでいろいろできないだろう。

Img_2030_960x1280

ミツバチ君、、疲れたら花のベットでお休みください。B98
明日も元気にお会いしましょう!

ブログランキング「花・ガーデニング」に参加しています。
日一回  ここを ブログランキング クリック、お願いいたします。

| | コメント (6)

2015年6月 1日 (月)

大好きなガクアジサイ

蜜柑の花の蜂蜜 注文受付中で~す!  

「ナベショーのお茶」はマルミヤ製茶で販売中 

Img_2320_1280x853

庭に咲くガクアジサイの中でも、最も好きな花

薄紫と白の彩の花が美しい!

Img_2319_1280x853

妻が冷凍庫や冷蔵庫の中を時々整理

しめ鯖やマグロ、、、、、

以前に冷凍して久しい,、、のが、冷凍庫の奥の棚から出てくる

お正月料理の昆布巻きを作った時の干瓢の使い残しも出てきた。

今晩の夕食は、あるもので作りましょう、、、

と、散し寿司になりました。

わけありトンボマグロの漬けとニシンの酢〆をトッピング

豪華なお寿司になりました。

Img_2358_1280x853

もう一皿、、、

小さなコロコロジャガイモと人参、油揚げ、玉ねぎ、豚肉で肉ジャガ風

Img_2356_1280x853

蜜柑の花の後、クロガネモチの花が次々と咲き始めたのに、、、」、、

今週半ばから、曇りマークの日が続く、、、梅雨入りかな?

もう一息、来週末にはモチノキの蜂蜜を採れそうなのに、、、、空梅雨になって欲しいよ!

さあ、急げ、急げ、、梅雨になるぞ!
B97
明日も元気にお会いしましょう!

ブログランキング「花・ガーデニング」に参加しています。
日一回  ここを ブログランキング クリック、お願いいたします。

| | コメント (2)

« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »