ターメリックの花
カレーの香辛料 ターメリック(ウコン)の花
根っこが黄色いカレー粉の素、、
今年は蜜蜂が忙しくて、野菜畑に手が回らまかったが、、、
ほんとは盆前に草刈をしたかった、、、
草刈機、、なかなかの威力!
草に覆われてたが、、、薩摩芋の蔓が顔を出した。
ピーマンは、肥料を与えれば、11月末まで生りつづける
ここ背の高い草を除いて、耕せば、、、
白菜、大根、キャベツなど、秋冬野菜の畑に
畑の畝を整えるまで、数日はかかりそう、、
草で覆われてたが、、、
南瓜2個とキュウリが少々、、、、思わぬ収穫
ミツバチ君 空飛ぶ円盤、いや壺
明日から、台風の影響でお天気が悪くなる
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ナベショーさん、、クリックのバナーが貼ってありませんよ~。
投稿: アイハートブレイン | 2015年8月24日 (月) 22時03分
ウコンの花も花屋の店先に並ぶ「クルクマの花」も同じウコン
不思議な花形状が結構魅力的で大好きです
「ウコンとキクイモ」道の駅で見かけるものの、
調理の方法が判らずいつも購入断念!
健康食品として良く知られていますね
野菜畑の草刈りのお陰で発見されたカボチャとキュウリのラッキーな事
きっと完熟で旨旨かも・・・
どこにあるのか?ポチッとバナーが見当たらないです
投稿: イクラの母さん | 2015年8月24日 (月) 22時17分
ああ、、ほんとだ!
ランキングのクリックのマークが貼ってない、、
最近は、こういう類いのミスがちょこちょこ、、
アイハートブレイン様、イクラの母さんさま、、ありがとう!
投稿: ナベショー | 2015年8月24日 (月) 22時19分
いつも感心するのは、毎日、毎日よく動かれていますね。
爪の垢を煎じて飲ませたいなんて、思ってしまいます。
さあ、誰に飲ますのでしょうね。
投稿: 野の花2517 | 2015年8月25日 (火) 09時46分
初めて見ました、、、ウコンの花、、、綺麗ですね〜!
ナベショーさんの畑で咲いているのですか?違いますよね〜。
何時も養蜂場の草ひきとか、畑のお仕事とか良く働いておられますよね。
見習わないと、、、、、と思いつつ、、、足もとにも及びません、、、。
蜜蜂君、愛くるしいですね〜!
投稿: チエリー | 2015年8月25日 (火) 16時47分
イクラの母さんさま
ウコン、生姜、ジンジャーの花、、みんな生姜の仲間、よく似てますね。
キクイモ、、芋というけどゴリゴリ、、美味しく食べる料理法、、なかなか見当たりません。
投稿: ナベショー | 2015年8月25日 (火) 22時49分
野の花2517さま
野菜畑と養蜂、庭の手入れ、、四季の移り変わりは待ってくれない、、、定年後、少しづつ始めたことが、どんどんと、、もうオーバーフロー気味です。
投稿: ナベショー | 2015年8月25日 (火) 22時59分
チェリーさま
ウコン、、僕の畑にはないです。
近くの山間の畑の隅に、、、茗荷かな? 生姜かな?、、って見てたら花が咲き始めて、ウコンってわかりました。
もうオーバー気味、、久しぶりに草ぼうぼうの畑へ行くと、近所のおばあさんが、しばらく顔を見せないので、病気でもされたのか、、って。
まあ、身体が動かなくなって来たら、自然にダウンすることでしょう。
投稿: ナベショー | 2015年8月25日 (火) 23時05分