カラス山椒の真夏の蜂蜜 発売です。
蜜柑、モチノキ、カラス山椒の蜂蜜 いずれも同価格
500g瓶1本 2000円
250g瓶1本 1000円
幾本ご購入していただいても、OKです。
なお、荷造り配送料として、全国一律1000円がかかります。
他所のお住いのご友人、ご家族、ご親戚へのプレゼントとしての直接発送も致します。
ご注文には、蜜柑、モチノキ、カラス山椒、それぞれ種類とサイズ、本数を明記してください。
例えば モチノキ 500g 3本 250g 2本
カラスザ山椒 500g 2本
合計 2000円x5 + 1000円x2 + 1000円 =13000円 という具合に、、
代金のお支払は、蜂蜜が届いた後、荷物の中に同封されてる郵便振替用紙で、あるいは ゆうちょ銀行の小生の口座にお振込みください。
ご注文はメール 又は電話、ファクスにてお願いします。
ブログのサイドバーのモンタの下のプロフィールをクリックすると「メール送信」があります。
または サイドバーの一番下に「メールを送信」
それらをクリックすると、ナベショーへのメール作成画面が出てきて、メールできます。
なお、ブログからのメール送信が出来ない、あるいは届かないケースが多々あるようです。
1~2日経っても注文確認メールが届かない場合は、
直接、054-638-3402(Tel & Fax) で、ご注文ください。
メール あるいは Fax には、、
注文の蜂蜜の種類とサイズ、本数
お届け先のお名前、郵便番号、ご住所
お電話番号(PC以外の連絡手段)
をご記入願います。
ご注文いただいた方には、メール、またはFaxで注文確認をご返送します。
もし、確認の連絡がない場合は、再度ご連絡ください。
販売予定数量に達した時は、申し訳ございませんが、ご注文を締め切らせていただきます。
蜜柑、モチノキの蜂蜜、今回のカラス山椒の蜂蜜、それぞれの美味しさを味わってください。
ミツバチ君、、暑い夏よく頑張ったね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。
初めての夏の蜂蜜、是非味わいたいです。
偶然、テレビで蜜蜂を観てます。
小笠原が養蜂発祥の場所だと言ってます。
ナベショー家のミツバチ君達、たくさんの色々な蜂蜜ありがとう。
ナベショーさん、お世話になります。
投稿: 蜻蛉(とんぼ) | 2015年8月26日 (水) 21時01分
あの小さいミツバチがよくもこんなにミツを集めるものですね。
投稿: 野の花2517 | 2015年8月27日 (木) 16時57分
蜻蛉(とんぼ)さま
夏の蜂蜜、、個性があるので、お口に合うことを願ってます。
ワンスプ~ン舐めて、ストレートのコーヒーを飲むと、スっごく美味しいと、誰かが言ってました。
小笠原が養蜂発祥の地、、気候が暖かく、たくさんの南国の花が咲くので、きっとたくさんの蜂蜜がとれたことでしょう。
投稿: ナベショー | 2015年8月27日 (木) 21時55分
野の花2571さま
数こそ力なり、、と言いますが。まさにそうですね。
よく集めるものです。
投稿: ナベショー | 2015年8月27日 (木) 21時57分
こんばんは~~!
カラス山椒の蜂蜜、初めての味でした。
最初は、驚きの味でしたね。^^
「ちょっぴり苦みの野性的な味」・・フムフム!
フルーティな甘さだけのものよりも個性的で、
私はとても気に入っています。
パンにつけても、ヨーグルトに入れても美味しいです。
ありがとうございました。
投稿: ねたの | 2015年11月15日 (日) 23時55分
はじめまして(^^♪
楽しく拝見しています。
蜂蜜の在庫はありませんか?
投稿: 北原八重子 | 2015年11月16日 (月) 09時15分
北原八重子様
こんにちは
ブログ、見ていただきありがとうございます。
蜂蜜の在庫、ありますよ。
モチノキとカラス山椒、500gと250gいづれもOKです。
ブログの右サイドバーの下にあるメール通信からメールでご注文ください。
投稿: ナベショー | 2015年11月16日 (月) 13時06分
ねたのさま
カラス山椒の蜂蜜、、ビックリでしょう!
養蜂始めて10年目にして、はじめて採りました。
好みは人それぞれですが、特徴のある蜂蜜ですね。
お口に合い、良かったです。
投稿: ナベショー | 2015年11月16日 (月) 13時11分