ミヤギノハギ
もっぱら真っ赤な彼岸花ばかりに目が行きがちだが、、、
代表的な秋の花 萩をお忘れなく、、、、ミヤギノハギ
先日の焼津地区の蜜蜂のフソ病検査
支部長代理で、家畜保健衛生所の獣医さんと一緒に会員の蜂場を検査
その時、中学2年生のM君が自宅のベランダで飼う蜜蜂 1群
蜂はとても元気だが、ダニの姿やダニの寄生による羽根のちじれた蜂ががチラホラ
今は元気に見えるけど、12月の冬越前には、蜂は減って消滅寸前になること確実
そこで、ナベショーの持ってるダニ駆除剤を提供した。
その時、継箱に蜂蜜がいっぱい貯まった巣碑枠がたくさん入ってるのに気が付いた。
春から今まで、ず~と蜂蜜が貯まりっぱなし、しかも薬剤は使ってない。
というわけで、本日、M君とお母さんが蜜の詰まった巣碑枠5枚を持って、僕の家に来られた。
僕の遠心分離機で蜂蜜を絞る
全面蜜蓋なので、蜜蓋を切り取るのに苦労、、
とても、良い蜂蜜!
こんなにたくさんの蜂蜜が収穫出来ました、、、約12kg
M君もお母さんもおお喜び、、
初めて蜂蜜を採ることが出来ました!
浜松から次男家族が、、、
料理はお馴染みのお寿司 孫のジョー君がお寿司食べたいと、、
マグロ、サーモン、烏賊、卵焼き
イクラの軍艦巻き、秋刀魚の姿寿司、巻き寿司 カルホルニアレモンロール
LAの次女 Yuko KitchenのYukoさんから教えてもらったレモンロール
どうだ、、美味しそうに出来たよ!
お父さんミツバチ、、探し物!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
中学生の後継者ですね
初めての蜂蜜きっと一生忘れないでしょうね
この日の感激と蜂蜜の味
植物も蜂も惜しまず手をかけないと良いものができませんね
何でも「育てること」は奥が深いです
レモンロール、、、、うんシャンパンに合いそう~♡
投稿: れんげ畑 | 2015年9月22日 (火) 23時37分
うわ〜!! 凄い凄い!
綺麗に出来たね。色あいもとっても華やか。
それで、あっという間に食べちゃったんでしょう?
投稿: LAの次女 | 2015年9月23日 (水) 07時43分
萩の花は小さく、それほど目立たないのに
秋の訪れを感じさせてくれる風情ある花ですね♡
中学2年生のM君、ナベショーさんのフォローで養蜂の醍醐味をたっぷり味わい
ベランダで飼っていたんですものね〜私も驚いちゃいましたぁ〜
12kgのハチミツ採取でかなり感動されたでしょうね
今日の出来事を目をキラキラ輝かせながら
お母様と会話されている様子が目に浮かぶ様です♡
色とりどり美味しそうに並ぶ握りの数々、支店長の腕前百点満点ですね(笑)
お孫さん達、お腹も心も満足♡満足♡でしょ〜♪♪♪〜
投稿: イクラの母さん | 2015年9月23日 (水) 09時08分
萩の花が咲いて、日本の秋ですねえ。
日本で暮らす幸せを感じる季です。
投稿: 野の花2517 | 2015年9月23日 (水) 10時13分
中学2年生の養蜂に感動しています
。
お父さんミツバチさ~ん「メガネは頭にくっついていますよ
。
投稿: 花譜 | 2015年9月23日 (水) 17時18分
れんげ畑さま
小学生の時に祖父から蜜蜂をプレゼントされて以来、飼育してたけど、毎年ダニによって全滅、、再び春に新蜜蜂を購入、、の繰り返し、、蜂蜜を採ったのは初めてだったそうです。
無事に冬越に成功して、来春には蜂蜜が採れるように、支援、指導したいものです。
次女の考案したレモンロールは、LAの多くの寿司レストランでの人気メニューになってるそうです。
投稿: ナベショー | 2015年9月23日 (水) 20時48分
LAの次女さん
やっとレモンロールらしきのが、作れるようになりました。
ほんとに綺麗で美しい、、、大人気で、直ぐに食べてしまいました。
投稿: ナベショー | 2015年9月23日 (水) 20時50分
イクラの母さんさま
萩の花、、枝垂れて咲く様はとても風情がありますね。
中学生の養蜂家、、、将来の歩まれる道が楽しみです。
この体験が生かされるといいですね。
見守りたいものです。
12kgの蜂蜜の収穫、、とても喜んで持ち帰られました。
お寿司はご馳走、、、孫は大喜び、、たくさん食べましたよ。
プロの寿司職人のようにはかっこよく握れないけど、数こなすごとに上手になりたいものです。
投稿: ナベショー | 2015年9月23日 (水) 21時07分
野の花2517様
萩、彼岸花、葛、など秋の花が次々咲いて、最後に菊、山々の紅葉、、、四季折々の花、日本に生まれて幸せです。
投稿: ナベショー | 2015年9月23日 (水) 21時10分
花譜さま
中学生の養蜂家、、みんなで支援してやりたいものです。
蜜蜂父さん、、すこし物忘れが進んできたような、、
投稿: ナベショー | 2015年9月23日 (水) 21時13分