« 病気の蜜蜂は? | トップページ | 彼岸花が咲いた! »

2015年9月 8日 (火)

雨の日は、、、

Img_4295_1024x683
ルコウソウ
黄緑色の細く切れた葉に真紅の小さな花
Img_4301_1024x683
今朝、起床して窓から外を、、、
雨が相当降っている、、
昨日に続いて、家畜保健衛生所による蜜蜂のフソ病検査
この雨じゃ、中止だな~、、、
しかし、検査を始める9時頃に、雨が止んだら、、、、
とにかく、少し早め、8時に家を出て、30分ほどかかる集合場所で待機するか、、、
でも、8時前に支部長さんから、雨だから中止にしたほうが、、、、、、と電話
続いて、家畜衛生保健所の獣医さんからも、、、、
いろいろやり取りがあって15日に延期することが決まり、市役所農林課のTさんが今日の検査予定の会員に連絡、、
朝の30分、、あちこち関係者の間で電話が飛び交いました。
台風接近の影響もあって、強い雨は一日中、降り続きました。
雨の日は、雨の日で、、、
郵便局や銀行、他へ行ったり、、蜂蜜をガラス瓶に充填してラベルを貼ったり、、
蜂蜜の発送のために小包を作ったり、、それなりに忙しい日でした。
妻がケーキを一個買ってきたので、、
紅茶を淹れて、、
カラス山椒の蜂蜜を一口味わってから、紅茶を飲む、、、良い味わい!
Img_4307_1024x683
スーパーでカマスが安かったと(2匹80円)4匹、妻がルンルンで帰ってきた。
いつもは、魚は僕が料理してしまうので、魚の料理を覚えないから自分でやると、、
感心、感心、、
背開きでムニエル、、ちゃんと出来てますね~
Img_4309
ミツバチ君、雨降りはつまんないね~
B198c_2
明日もお会いしましょう!

ブログランキング「花・ガーデニング」に参加しています。
日一回  ここを ブログランキング クリック、お願いいたします。

|

« 病気の蜜蜂は? | トップページ | 彼岸花が咲いた! »

コメント

ルコウソウ、はじめて見たときは、だれかが作っているのかと、思いました。
草叢にあっても、すぐ目につきます。

カマス2匹80円、なんとお安い!!!

投稿: 野の花2517 | 2015年9月 9日 (水) 07時09分

雨、大丈夫でしたか?
大丈夫ですね(o^-^o) 
カマスは干物の方が美味しいかなと、生を買うことは余りしないのですが、ムニエル美味しそうです!
コーディーさんの処、大丈夫ですかね?

投稿: MONA | 2015年9月 9日 (水) 21時16分

野の花2517さま
こんなに小さな花なのに、鮮やかな真紅色
目立ちますね!
種が落ちて、毎年同じところで咲きます。
カマス2匹80円 焼津近海の定置網でたくさん獲れたのでしょう。

投稿: ナベショー | 2015年9月 9日 (水) 22時04分

MONAさま
雨、、TV報道ほどでもなく、朝8時過ぎには止みました。
カマス、、干物が美味しいですね。
でもムニエルもとても美味しいですよ。
福一さんで、豊漁の時は、KG 300円くらいで売ってるときは、たくさん買って、干物にして冷凍保存します。
干物をムニエルにしても美味しいです。
浜松も大丈夫のようです

投稿: ナベショー | 2015年9月 9日 (水) 22時09分

この記事へのコメントは終了しました。

« 病気の蜜蜂は? | トップページ | 彼岸花が咲いた! »